遂に会えました。 | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

3月20日の川崎駅東口の路上ライブへ行ってきました。


今頃遅いやん!って言わないでね。


スケジュールいっぱいなのでね・・・。申し訳ない。


こちらは、とっとさんです。

What aわんだふるワールド

(とっとさんと、がむばるベアーズとヴィンちゃんです)


がむばるベアーズ:「だっこされておりましゅ~」。


もう、彼女等の活躍は、ここだけでは書ききれません。


ブログをどうぞ!なんてのは、そっけなさすぎますが。


とっとさんのブログはこちらです。

http://ameblo.jp/totno/


1枚100円で発売されたCDも、全国のタワーレコードで


販売され。インディーズでも、非常に注目されております。


しかも、このインディーズCDランキングは2位を獲得しました!!



がむばるベアーズとも、気さくにかまってくれまして。


歌唱力は元より、彼女自身を知れば知るほど魅力あふれる


アーティストですので。ブログ等ご覧くださいませ。


What aわんだふるワールド
(こちらは、mimikaさんです)


マンセル:「つんつんされてましゅ~」。


グラハム:「おでこ、なでなででしゅ~」。


mimikaさんもまた、若いのに素晴らしい活動されてます。


渋谷の街のクリーンキャンペーンや。(ボランティア登録です)


ポリオワクチンを寄付する運動を積極的に行っております。


着うた1回につき1本のワクチン。CD1枚売れたら1本のワクチン。


ライブに一人入ればワクチン1本。


最近の活動では、着うた10000回ダウンロードとして。


10週連続の新曲配信で、10000ダウンロードを目指して


おります。当然、ワクチン10000本ですよ。


詳しくは、mimikaさんのブログをご覧ください。

http://ameblo.jp/mimika-blog/


ひとえに、彼女達が歌う事で、世界のどこかで笑顔が増え、


医療が受けられない子供達へ。ポリオワクチンを寄付する


という主旨。若いのに、頭が下がります。


What aわんだふるワールド
(CDを買ってお二人のサインを頂きました)


早速聞きましたよ、2枚ともね・・・。


それぞれの個性が全面に出ていて、気持ちがほっこりと


いたしました。


是非とも、彼女達に会いながら。CDをお買い求めください。


わん公国も、彼女達の活動を強く賛同させて頂きます!


皆さんもよろしくね!!