最近ご機嫌が決して良くない院長。
これは由々しき問題ではあるのですが…男性でも更年期ありますもんね。そーゆーことかしら…とスタッフと話しています。
ただ、私は自分の本来の仕事がなければ1週間くらい平気でひたすら朝夕の挨拶だけの時があります。
でも…インプラントオペがある時はそうもいかない。
何故かドクターにオペ着を着させる時に私が小話をするというのが恒例になっています
まぁ…当初は自分からははじめた事なのですが…
着させている間、もちろん無言でもいいんですけれども。
あちらからの会話もない時には重たい空気が流れているようで嫌なんですよね。
さすがに大きなオペの時はこちらから話せないですけど。
緊張感が違うので。
スタッフの面白発言だったりとか。
私が昔唯一ゴルフでバーディー取った時の様子とか。
短く端的に、ほんのちょっとだけオチがあるような。
オチにならない時は最後は自分を落として。
で、今朝。
朝イチから考えるけれどもネタがない。
車の話もしたし…いや、本当に特にない。
仕方ないので…黙々と消毒してオペ着を待ってるドクターに。
「せんせーい、私昨日夜マックに行ったんですよー。
月見バーガー買いに。19時半位だったのにドライブスルー多くて全然進まなくてかなり待ったんですよ。念願叶って食べたら…
濃すぎて辛すぎました
大人しくたまごかけごはんを食べておけばよかったですよー」
この程度です笑
それに対してドクターが笑いながら返してくれて、オペ室に入ってもらって私の「お願いします」、スタッフとドクターの「お願いします」で、私の一仕事が終わります笑
これも仕事のうちと捉えてはいるものの。
私のあらゆる仕事の中で一番何が何だかわからない仕事です