チョコ断ち | まるどら日記

まるどら日記

日々の想いを綴ります

身体の重さ、、だるいーとかそのような事だけではなくて。


今更数値は気にしない

体重計はとっくに捨てちゃった

ヨガして身体が楽になればいい


いくらそう思って過ごしていても。

あの昨年の悪夢のようなストレスフルな毎日のおかげで常に自分へのご褒美という名の甘いもの。

その気にならないから、、今だけは仕方ないとヨガさえしなくなった数ヶ月。

私に逃げ場は大事であったと思いますがそのツケはちゃんと来ましたキョロキョロ


体重計ないからわからないけどあきらかに。

1月の検診で、昨年より微増の体重に「良かった」と思ったものの、逆に「数値じゃない」と思わせる程の身体のたるみ。


特に背中!

なんじゃこりゃー!!笑


そんな訳で有り難くもスイッチがパチンと入り、筋トレやヨガ三昧。

急にお菓子もいらないとなり、先日購入したクッキーをたまに2〜3枚食べる程度。

そして私がずっと気になっていた自分の「チョコレート中毒」笑

チョコ、、食べなくても平気になりましたーーーチューチューチュー(今のところ笑)


やれば結果が出やすい箇所を見てそれをモチベーションに。

人から見ての変化はなくても自分がわかれば幸せなのだ!


以前

母の闘病が終わるまで、、

私は栄養ドリンク中毒でした笑

毎朝、そんなに疲れてなくても。これは長年続けてしまい、、

良くないとは思いながらも。

スパッと辞められたのは家族が増えたから笑


ある日猫さんたちのフードを買う時に、ドリンクも買う予定にしていたのですが。

ドリンクかフードを諦めなければお財布の中身が心許なくて。

いやいやムキーと、ドリンクを置いてフードを買って以来ドリンクはロングドライブの帰り道のみになりました。


チョコも「食べたい!」とならないのであればこのままでいいんだけれども。


今日はいつものダンディードクターのところへ。

「動悸を抑えるお薬はストップさせてください!もう大丈夫です。おかげさまでまたやっと体を動かす時間が作れるようになりました!」とお伝えし、ニコニコで良かったねと頷かれました。


その流れでまさかの体重計購入へ笑

毎日は乗らないけどたまには乗りたい。モチベーションアップのために。

携帯でアプリと連動とか惹かれますがそこまではいらない。

何やら色々な特典やらポイントやらで随分安くなりました!


そうは言ってもドキドキの体重測定。

1月の健康診断の時より1キロ減!

でも身体が楽になってるのが何よりです。


体重計、目標設定出来るので一応1ヶ月後にマイナス1キロに設定しておきました。


今日の晩ごはんは大根のお味噌汁、ケールのサラダ、ほうれん草の胡麻和え、野菜炒め。

野菜をしっかり食べてお腹いっぱい。

やる気スイッチ、、いつまで続くでしょうか口笛