メンタル | まるどら日記

まるどら日記

日々の想いを綴ります

今日は会社のボーリング大会。

北海道のおともだちー!!照れ

応援ありがとうー!!

残念ながら2位でしたが4000円ゲットいたしましたー爆笑


さてさて、今日はボーリング大会の前に月1のかかりつけ病院での診療でした。


寒くなったのもありここ数週間夜の血圧が下がらずにいました。

「どうですか?」と笑顔で聞いてくださるダンディードクターに素直に話しました。


「夜の血圧が高くてお薬飲んでも下がりません。あと、過去最大級で会社でのストレスを抱えていて。朝の動悸、呼吸が乱れるなど、、なかなかしんどいです」


ドクターは切ないお顔をされ

「それはなんとか解決できるの?」と。

「年内いっぱいは無理だけど仕事おさめしたら解決します」と伝えました。


すると、安定剤か動悸を抑えるためのお薬を処方するからどちらがいい?と。

夜眠れてる?とか細かく聞いてくださり、、


同じようなお話もしてくださり、私の年齢や職業、立場的に「本当に大変だと思いますよ」と同感してくださり、、


思わず泣きそうな私にお優しくお話をして下さいました。


内科のドクターですが私が信頼しているからか、むかーし通院していたメンタルクリニックのドクターよりもよほど安心感がありました。


結局私は安定剤ではなく朝飲む動悸を抑えるお薬を処方して頂きました。

その関係で採血して血液検査も。安心です。

これは脈を抑える効果と共に血圧を下げる作用もあるそうなので、、良かったです。


薬局でもいつもの担当薬剤師さんがお薬追加の事を親身に聞いて下さって。

「お互い12月は忙しい職場ですしね、なんとか乗り切りましょうね」と。


こうしてダンディードクターも薬剤師さんもお優しくて。

少しだけホッと安心できる、、これだけで気分が違います。


辛いときに私の声を聞きたかったと言って下さる方もいる。

その方が泣いて、それが切なすぎて私も涙が止まらなくなる。

でも最後はお互い泣きながら笑って。

「私はずっと味方だから!」って伝えて。


でもその方も私も何も問題は解決してないけど。

聞いてもらう、受け入れてもらう、って本当に大切だと思った1日でした。




ふうちゃん。

おかーさんボーリングして4000円もらったよ。

日曜日、ちゅーるみんなに買ってくるからね。

お仕事も、なんとか頑張るからね!