金消契約? | まるどら日記

まるどら日記

日々の想いを綴ります

ステイホーム中、本当にお買い物くらいしかお出かけもしなかったので久々のお出かけ!
しかもマイホーム関連。
おうちの事になるとお金絡みでも嬉しくてワクワクしてしまいます。

工務店さんも来てくださるとの事で。
お久しぶりにお会いして嬉しいおねがい

銀行前で合流し、ふたりでキャッキャとお話しながら中へ。
銀行担当さんとも「こんにちはー!!」な感じです。

工務店さんも何かしら書類手続きがあるのかと思ったらそうではなくてご挨拶だけして帰られた。
また1週間後にも銀行で手続きがあるのに、、わざわざ来て下さって、、ありがとうございます。

手続き。
私は金消契約を、、と聞いていたのだけれども、それを来週スムーズにするための下準備的なこと?今回書名捺印した事がそれってこと?

いまだに自分がやっている事が理解できていませんが、みなさまが手取り足取りして下さっているので甘えています。

土地代の金額が入った小切手!
大きな金額に関しては仕事絡みで実際数えたり、領収証を書いたりしますが、それが自分の事となると少しだけ「おおっ」となります。
実際にはお金が自分の場所でとどまる訳ではないのであまり実感はわきません。

色々書名捺印して終わり。
私が唯一質問したのが「いつ頃からお支払いがあるのでしょうか?」

土地の決済が来週にはあるので何かしらあるのかと思ったのですが、家の引き渡し時期とかそんな感じでまだまだだそうです。

銀行担当Mさんは車にぶつかってしまったわんちゃんを保護されたそうですが、すでに1匹飼っており「大丈夫?飼えるの?」とご家族に心配されたそうです。
私もしっぽの時は反対されたのでその話で書類作成しながら盛り上がりました。

実は今更ながら不動産屋Iさんに呆れており、その愚痴も聞いてもらいました(笑)
「でも来週には土地絡みは終わりですよー」と励ましてもらい、お互い笑い飛ばして終了しました。

銀行さんともキャッキャとしながらお見送りして頂きました。

ひとつずつ進んでるー!
帰りにクリナップのショールーム寄ったらまだまだ自粛で閉まっていました。
どうなることやら、、、。
でもひとつずつ進んでるー!

私は引き続き今の家の断捨離頑張りますおねがい