高血圧の為の検査 | まるどら日記

まるどら日記

日々の想いを綴ります

以前から気になっていた高血圧。

色々他にやりたい事もあるのですが、記録として残して起きます。


昨日総合病院に行って来ました。

元々腎臓はそこの泌尿器科にかかっていたのもあるので、同じ病院の循環器科で。


本来初めての診療ならば大きな病院だったら朝早くから並んで順番待ちなのですが、私は時間をあえてずらしてみました(笑)

9時半着です。


問診票に記入するとレントゲンと心電図に回されました。

会社の健康診断を受けていますが、そのようなデータがまわらないのが残念です。


どちらもそこまで待たされる事なく呼ばれ、検査が終わりました。


また循環器科の待合で待っていると、超音波の検査の依頼もありました…との事で、超音波。

こちらは一人一人の検査時間が長い為かしばし待ちました。

心臓がどう動いているか外からわかるなんて、今だに不思議な機械です。


終わってまた循環器科へ。


今度はやっと先生とご対面です。

何人か一気に呼ばれたのですがちょうどお昼時間にかかっていて、勝手にお食事をしに行っているような方たちがいらしたので私はすぐに入る事ができました。

ご年配の方ってこんな時でもお昼時間を守る…(笑)


先生は幸運な事に優しそうな方で、説明も丁寧でした。


心臓の方は大きな問題はなさそうとの事。

もともとの肺動脈狭窄症もまずまず問題ない様子です。


あとは腎臓の心配があるのでその検査を次回して、毎日血圧を測るように言われました。

病院で先生に測ってもらうと150-100でした。

高めですが薬を飲んでくださいって程ではないから…との事。


血液と尿も検査をする為にしばらく横になって安静にしてから採血との事で、20分位ベッドで横になりウトウトしていました。

採血はビックリするくらい取られ、4本くらいに小分けされていました。


尿も取ったら自分で小分けです(笑)


「次回は2月3日13時にいらしてくださいねー」と言われました。

婦人科では先生と話してこちらの都合も言って決めるのでびっくりしました。

彼サマ、ゴルフの予約していたのに…スミマセン…ガクリ


お支払いの為清算機に行くと13000円弱出費

1万しか財布に入ってなくて慌ててカードでお支払。


体に異常がないとすれば遺伝かな…

父はかなり血圧が高いので…

こんなとこまで似なくて良かったのに…


毎日朝晩血圧を測るようにも言われました。

なかなかスッキリ治る病気でもないので厄介ですが、食事も気をつけるとダイエットにもなるし、ゆっくり向き合っていこうと思います上げ上げ