生徒さんのお母さん方中心の,

親睦を兼ねた食事会を行いました。

場所は,越前市上太田町にある「セラビ」です。


$ぴあ*ぴあーの
オムライス(900円)  カレー味のソースがかかっています。


$ぴあ*ぴあーの


日頃の練習の悩み,コンクール(ピティナ)の経験談など話し合いました。


練習時間の確保,子供がつまづいた時の対応など,

皆さんの悩みは共通で,どのご家庭でも

同じような苦労をされていることがよく分かりました。

でも,私自身も2人の子供のピアノの練習を

今まで見てきて,どれも思い当たることばかりで

皆さんで共感し合いました。


$ぴあ*ぴあーの


コンクールについても話題にのぼりましたが…


賞うんぬんよりも,まずは…

作曲家の作品に込めた思いに気づきながら,

その曲が最もステキに聴こえるような演奏を

追求してほしいなと思います。

そこに自然と結果がついてきたら

それに越したことはありません。


その曲を少しずつステキに 「着せ替え」 していくように,

それぞれの部分に最もふさわしいと思う弾き方を模索しながら,

その仕上がっていく過程を楽しみつつ,

練習に励んでほしいなと思いました音譜


そのためには…

演奏の良し悪しを判断できる耳も育てなければなりませんね。

コンクールでは,同じ課題曲を何人もの参加者が弾いてきますから,

同じ曲で何通りもの違った演奏を聴くことができます。

「演奏の良し悪しを聴き分ける耳」を養う絶好のチャンスです音譜


コンクールを 「上手に」 利用すれば,

普段のテキストを進めているだけではできないような勉強ができると思いますニコニコ