皆さま、おはようございます!


パートナーシップで悩んでいる40代女性へ


ヨーロッパと日本でのさまざまなカップルや

夫婦のあり方から研究開発した

イメージング&コミュニケーション・メソッドで、

あなたらしい理想のパートナーシップを実現する


「プリンセスライフ・プロデューサー」の

西村僚子(にしむらともこ)です。

プロフィールはこちら


上原ひろみさんのコンサート

のために、アムステルダムへ

行ってきました!!!


10年ぶりソロピアノアルバム

 “Spectrum”を携えて、

待望のツアー。

デュッセルドルフから車で2時間車
そんなに遠くない!!!

...と、日本出張から帰ってきたばかりの夫に
前からお願いしていて、連れて行ってもらいました。

コンサートホールの建物はデンマークの
建築家3XNによって設計された
とってもモダンなデザインの
Muziekgebouw(アイ湾音楽堂)

この建物は、アムステルダム中央駅から
路面電車で1駅、IJtunnelの上にあります。




上原ひろみさんのCDはすべて持っていますが、
その中でもBEST3に入るほど、このNEWアルバム
 “SPECTRUM”はお気に入りです音譜



上原ひろみさんのコンサートは、日本にいる時に
4回行きました。

デビューした頃から大好きだったので、
2003年くらいから、最後に行ったのは多分
2009年か2010年だったと思うので、
ライブで聴くのは多分9年か10年ぶり目

もう楽しみで仕方なくって、この日を
どれだけ待っていたことでしょう〜にひひ


アルバムと同じく、1曲めはカレイドスコープから、
スタート。

じんわり涙があふれてきました。

3曲めのホワイトアウトは美し過ぎて、
また涙...

ピークは最後の曲、ラプソディ・イン・
ヴァリアス・シェイズ・オブ・ブルーキラキラキラキラ

これは、もう感動して涙が止まりませんでした。
涙腺崩壊〜〜〜っあせるあせる

超大作、魂の叫び、
Hiromiの情熱が
炸裂していました。

もちろんスペクトラムも良かったですよ。

やっぱりライブが何より、最高ですよね。


上原ひろみさんの卓越した技術とセンス、

リズム感、聴く人を虜にして、独特の

Hiromiワールドに惹き込んでしまう... 


『天才』という言葉は、まだ軽過ぎて

足りない気がする。


情熱大陸で、ひろみさんがおっしゃっていました。

「何もない日は、1日5〜6時間練習します。」


天才は1日にしてならず。

ここまで、どれほどの練習を積み重ねて

いるのでしょうか。


何事も同じですよね。

自分の仕事も、ライバルと差別化したいなら、

自分の仕事に情熱を傾け、本気で向き合い、

どれだけ時間をかけられるか。


目の当たりに魅せられて、
「自分の本気度合いはどうなの?」
「同じくらい練習を重ねてる?」
「情熱を傾けてる?」
と、考えさせられました。


11月17日(日)から、東京サントリーホールを
皮切りにJapan tourが始まりますが、
きっともう、チケットは完売ですよね...???

上原ひろみさんファンの方がいらっしゃったら、
この感動を分かち合いたい〜〜っラブラブ!

上原ひろみさんのファンの方、よかったら
ぜひぜひこちらのLINE@にメッセージして
くださったら、めちゃくちゃ嬉しいですキスマーク

Freund hinzufügen 

興奮冷めやらぬMOMOでした笑い泣き


本日も最後までお読みいただき、
ありがとうございましたドキドキ

-------------------------------------------------------

LINE@100名さま突破

キャンペーン中!


新規にLINE@ご登録いただいた方、

先着5名さまを20201or2月に開催予定の

『新年プリンセスお茶会』

にご招待いたしますコーヒー


応募方法はこちら


ぜひこの機会に登録していただけると嬉しいです下差し



Freund hinzufügen