皆さま、こんばんは!

ラブラブ日本のパートナーシップに革命を起こすラブラブプリンセスライフプロデューサーのMOMOです。

マラケシュ編の3泊分のレポートが最後に残っているのですが、伝えたいことだけをまとめて書くことにしましたべーっだ!

テーマは『一流を知って、セルフイメージを高める』ということ。

皆さまは、Aman Resortをご存じでしょうか?


日本ですと、東京に『アマン東京』と伊勢志摩に『アマネム』がありますよね。

マラケシュへ行ったら、絶対に行きたかったのがそのアマンリゾーツのひとつである『アマンジェナ』です。

今まで、アマンリゾーツの中ではプーケットにある『アマンプリ』に泊まりました。

それはもう素晴らしくて、滞在中の5日間ホテルから一歩も出ませんでしたキラキラキラキラ

世界中のアマンを訪れたいと心に決めたほどのインパクトがありました。

今回は年末年始で『アマンジェナ』の予約が取れず、泣く泣く断念しましたが...
1月1日の元旦に"New Year's Brunch"があったので、そちらを予約して行ってきました。

AMANJENAに到着。


テンションMAXアップアップアップ


親切なスタッフの方々welcomeで迎えてくださり、ホテル内を丁寧に案内してくださいました。


仕事がはかどりそうですね!


一日中、ここでぼーっとしていたい。


こちらは、SPA



ここから、レジデンス


素敵なお部屋〜お願い
こちらが一番スタンダードなお部屋だそうです。


バスルーム



ガゼボ


プライベートプール



次回は必ずここに泊まるアップアップアップ



さて、ブランチはこちらのガーデンで音譜


生演奏の弾き語りが、心地いいです〜音譜


充実のパン、前菜、サラダバー



まずは、パッケージに含まれているブラッディメアリーで乾杯キスマーク


サラダ、盛りすぎ...笑


こちらの白ワインをボトルでオーダーシャンパン




フレッシュの自家製麺とソースと具材を選んで、パスタを作ってくれるコーナー


チョイスしたモロッコのワインも美味しいシャンパン


別々にオーダーに行ったのに、夫も全く同じパスタをチョイスしていましたにひひ


バーベキューコーナー



デザートコーナー


デザートは控えめにチュー


そして、ブランチの後は、BARへ移動しました

〆にはやっぱりChampagne🥂



Instagramでもやり取りしていたからか、BARで私たちが飲んでいたら、Exective Managerが「Tomokoさん!!」と呼びかけて、ご挨拶に来てくださいました。

さすがAMANホスピタリティアップ


一流から学ぶことはとても多い。

一流ホテルや一流レストランに足を運んで、一流に触れることは、とても大切だと日頃から考えています。

その場所を訪れる前から、自分の気持ちを高めて、着ていく洋服や持っていくバッグなど、その場にふさわしいものを選びますよね。

そこから、すでにストーリーが始まっています。

今いる自分のステージよりも少し高いところへ積極的に出かけることや、そこにふさわしい立ち居振る舞いをすることは、セルフイメージを高められる近道だと思います。

駅前のカフェでお茶するのではなく?ホテルのティーラウンジでお茶するとか、
ビジネスホテルではなく、一流ホテルに泊まるとか、
その空間にいるだけで、セルフイメージが高まりますよキラキラキラキラ

毎日使う持ち物もそう。
100円ボールペンではなく、せめてスワロフスキーのボールペンにするとか、
いつも持ち歩く手帳にもこだわるとか...
(ちなみに、私は20代の頃からずっとエルメスの手帳を使い続けています。今の手帳は3代目ラブラブ
ボールペンはスイスのCaran d'Acheを愛用しています。)

毎日使うものこそ、自分のこだわりを持って選びたい。

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。


LINE @始めました!
ただいま、ご登録いただいた方には無料動画セミナーをプレゼントしています。
『なんでも話せるラブラブ夫婦になる秘訣』(30分完結)
ぜひご登録くださいね下差し

Freund hinzufügen