皆さま、こんばんは!

ラブラブ日本のパートナーシップに革命を起こすラブラブプリンセスライフプロデューサーのMOMOです。

プリンセス旅行の続きですが、よろしければぜひ最後までおつきあいくださいませ。

カサブランカでの目的は、大きく2つ。

ひとつは、世界で3番目に大きなハッサン2世モスクを見る。

もうひとつは、映画「カサブランカ」でリックとイルザが出逢ったカフェを再現した『Rick's Cafe』でランチする。
 
フォーシーズンズホテルカサブランカは、『アルコールがない』という以外は、素晴らしいホテルでしたべーっだ!

気持ちの良い朝晴れ



まずお散歩がてら、ホテルの目の前にあるラ・コルニッシュビーチへ行きました。


静かなビーチ⛱





そして、タクシーを飛ばして北アフリカで最大、世界で3番目に大きなハッサン2世モスク🕌を見に行きました。

モロッコの先代国王ハッサン2世が、北アフリカを象徴するモスクを建設するため、全土から数多くの職人を集めて、8年かけて建設したそう。


2015年に映画「ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション」のロケ地として注目されたそう。

全長200メートルもの高さを誇る世界最大の尖塔が特徴とのこと。


こちらの水汲み場は、伝統的な技法「ゼリージュ」といって、小さくカットされた施釉(せゆ)タイルを組み合わせて幾何学模様のモザイクにしたものだそうです。

エメラルドグリーンがベースになっていますが、赤や青、黄色など様々な色が散りばめられています。






長い年月をかけてこの美しい装飾を作り上げてきたのかと思うと、職人さんの技術に圧倒されました。





大西洋に面しているため、モスクの広場からすぐ海に出ることができます。


サトウキビジュースを飲んだら、美味しかったです。

サトウキビ、ジンジャー、レモンが入ってきて、スッキリ!


これが1杯80モロッコディルハム(約100円)


少し離れたところからハッサン2世モスクを眺めて。


釣りを楽しんでいる人たちがたくさんいました。


さて、もうひとつの目的、映画「カサブランカ」でリックとイルザが出逢ったカフェを再現した『Rick's Cafe』に到着。


ただ、お店の前に人がたくさんいて、予約していなければ、満席だと断られているじゃないですか!!!

Oh, my God叫び

と、泣きそうになっていたところ...

ドアマンが小声で「黙って少し待ってて!」と私に言ってくれたので待っていたら、人がいなくなってから、私たちをお店に入れてくれましたチョキ

もう大感激〜
やっぱり超ツイてる私たちアップアップアップ


あのピアノから、『As Time Goes By』が聴こえてきそう音譜


夫念願のビールもありましたビール


そして、ワインもある〜っロゼワインキラキラ

テンションが上がって、一番良いモロッコワインを開けました。





最高にゴキゲン〜キスマーク



お料理もワインも美味しくて、大満足なランチでした赤薔薇

こちらが、カサブランカ駅。
こじんまりとした美しい駅でした。




こちらの列車でマラケシュまで向かいます新幹線

ワインを飲んでほろ酔い〜
2時間半ほど、爆睡しましたzzz


マラケシュ駅に到着。


1等車のコンパートメント。



旅情あふれる駅ですよね。



最後の都市、マラケシュ編に続く...


本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。