終戦記念日におもう | ✨どうしても叶っちゃうブログ❣️✨

✨どうしても叶っちゃうブログ❣️✨

お酒が好きな占い師。ZOOM鑑定受付ます!また、レイキヒーリングエステの提供や女性向けのイベント開催もしております♬


終戦記念日におもう。

  

 

魂の世界と、

物質世界の価値観とには、

違いがあるようだ。

  

俗にいう善悪だけでは

はかれないものがあるそうで。

  

…と聞いても、

すぐに理解は難しいけれど😅

  

ときに。

終戦記念日の今日、思うのは、

人々は、その時、その時代を、

懸命に生きただけではないか。

  

そのときは、

そうするしかなかった。

  

その時代には、

それが最善だと教えられたから。

  

 

何が良くて何が悪いかなんて、

瞬間ごとに変わってしまう。

  

コロナの前は良かったことが、

コロナの後には糾弾されるように。

  

  

それでも、いつでも、

共通して皆が願うのは、

人がいがみ合う世界よりも、

人を思いやる世界ではなかろうか。

  

  

 

「きみ」=完璧に成長した男女が、

「代」=時代を越えて

「千代に八千代に」=永遠に千年も万年も、

生まれ変わってもなお、

「さざれ石の巌となりて」=結束し協力しあい、団結して

「苔のむすまで」=固い絆と信頼で結びついて行こう。

  

  

君が代の意味には諸説ありますが、

私はこれが気に入っています。