先日、新潟で行われた「ゴールデンカムイ展」へ行ってきました。

その際にもう新潟まで来ちゃったらどうする…!?

月島軍曹のとこ行っちゃう…!?

佐渡島行っちゃう!?との事で分刻みで巡った旅の記録です。

もし今後行かれる方がいらっしゃったら、少しでも参考になれば幸いです。

 

 

旅の日数は二泊三日。

一日目は原画展を堪能し、そのまま新潟に一泊。

 

翌日09:25発を目標に、新潟からフェリー乗り場までバスで向かいます。

新潟駅は兎に角バス乗り場が多い!!!!ニヒヒアセアセ

行先によってはコンスタントに出ているわけでは無いので事前に調べておくと良さそう。

 

 

 
 

今回乗船したのはカーフェリー。

09:25~11:55。なので大体二時間半くらい。

ジェットフォイルだと一時間ちょっとで着くみたいですよ。

 

 

 
わたし、カーフェリー初めて。
飛行機など密室が苦手なので不安でしたが、中が凄く豪華で驚きました!
椅子意外に広い絨毯になっていて、雑魚寝している人、ゲームで楽しむ人、お茶会始める人。
思い思いに過ごしていて不思議な体験でした。

 

中にはなんとフードコートやゲーセンもアリ!

ちょっとしたクルーズツアー、テンション上がりっぱなしでした拍手

 

 

 

 
 
外に出る事も出来て、うみねことのふれあいも楽しめますウインク
張り紙に「ふれあいは船が港から出てからにして下さい」とあるので餌あげは公認みたい。
かっぱえびせんをあげてる人もいました。大きさ的に食べやすいかも。次回買おうかな。。。

私も乗り場で買ったラスクをあげたら、手から食べてくれました。

これは大人も子供も楽しめます。可愛い~酔っ払い

 

 

 

 

 

 

 

二時間経つと徐々に見えて来る佐渡島!

乗船している人もぽつぽつと甲板へ出て景色を眺めています。

その中には、明らかに聖地巡礼なんだろうな!と思われる人もちらほらw

展示会をやっているという事もあって、同じプランの人は多かったのかも。

 

 

12時過ぎ、両津港に到着。ここからは本当に弾丸です。

レンタカーを借り、一番行きたい宿根木を目指します。

そこまでの道中、本当にお店が無い・・・!!

コンビニも港周辺しか無いので、ここで買い出しをしていく事をお勧めします。あとトイレも💦

下手すると自販機も無いです。

 

 

そんな事も知らず車を走らせ、空腹と渇きに襲われる!!

宿根木へ行く途中、一件だけ小さなスーパーがあります。

そこで新潟米を使ったおにぎりと飲み物をGET!

鮮魚売り場に感動しました。魚安!!

 

 

回ったルートはこんな感じです。

 

 

 

海沿いの自然豊かな道をひたすらひたすら走ると着きました宿根木!!

集落を背に海の方へ下って行くと、無料の駐車場があります。

たらい船乗り場も見えて、テンションはマックス。

 

駐車場ではガイドさんが色々説明して下さり、パンフレットをくれました。

私のオタ装備を見るなり「ゴールデンカムイのファンの方ですね」と舞台になった部分も細かく教えてくださいました。

やはりゴールデンカムイを見て来た!という方は多いようです。

 

 

木造の集落の入り口を通ると、別世界。

中にはカフェや有料の資料館もあるようです。

 

そして一番見たかった三角家ーー!!

月島ァと鶴見が出て来るシーンですね。本当に船の様に三角です。

土曜で人は多いのかな?と思いきやそうでもなく。夏休みは混むのかな。。。

でもちらほらグッズを持って見てる方とすれ違いました。

 

 

 

 

  

猫ちゃんもいたりして、ゆったりとした時間が流れてます。

 

 

 

 

 

最後に集落内の階段を上り、あのシーンを再現!

月島〜〜〜えーん

 

 

 

 

そしてこちらもずっと乗りたかった「たらい舟」です。

コースは3種類あり、一番長いコースで一人2,500円。

これが月島コース!と勧められ、じゃあそれで!と即決(笑)

やはりゴールデンカムイ以降お客さんが一気に増えたそうで

店員さんも「ゴールデンカムイ様様だよー!」と言っていました笑い泣き

 

自作の小さなたらいもあり、自由に撮影させて頂きました。

 

 

 

科学的な接着剤を使用していないたらい船屋さんは、今ではここだけだそう。

なので定期的に分解して接着しないとばらけてしまうので、メンテナンスが大変みたい。

昔ながらの(月島が実際に乗っていたであろう)たらい船に乗りたい方はマジでオススメ。

宿根木の「はんぎり」さんです。

 

でもじんわり海水が染みてる気がして、ドキドキしました(笑)

 

 

 

 

かなり海の方へ行ってくれます。

そして、海から見た宿根木の景色も見せてくれます。これが本当に感動的だった。

海の音と、ひたすらギーコギーコと漕ぐ音だけ。

なんだか凄い体験をしている・・・!

 

 

ガイドさんは時折、佐渡島の事や、宿根木の事、色々解説しながら漕いでいました。

かなりお年を召しているのに、佐渡島のおじ様、元気!!

6月でしたが暑い!!日傘射して良いみたいなので、お言葉に甘えました。

 

 

海藻が浮いているたびに「これはいご草ですか!?」と聞く私笑い泣き

いご草は海底深くにある為、浅瀬に登って来る事は滅多に無いそう。

大シケとか来ると、たまに打ち上がったりするけどね~と教えてくれました。

 

 

たらい舟を乗り終え、次は夫婦岩へ向かいます。

後編へ続きます~!