絵が動く!?GIFブログを書こう!GIF検索ページへ >>


みんなの投稿を見る >>


いま一番願ってることは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


皆様、ごきげんよう👸

いいね👍ありがとうございます💖
いつも励みになります💕
🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹

はじめましての方は、プロフィールをご覧になってくださいね🥰

Profileはこちらピンクハート

🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹 

今日7月7日は七夕の日ですね照れ
お題は、いま一番願ってることは?
私のお願い事は、『私に関わるすべての人が笑顔で楽しく過ごせますように🥰』かしら流れ星
「 笑う門には福来たる」という諺があるように、笑顔は幸運を引き寄せます飛び出すハート
ファンのお願い事に関しては、本業なので💪🏻
その力を発揮して感謝されることも。。。(自画自賛 照てへぺろ

七夕は五節句のひとつとして、宮中では「しちせき」と呼ばれていました。 「たなばた」と呼ばれるようになったのは、祖先の霊を祀るため機織りをして、織り上がった布を祖先の霊に捧げる行事があり、この時に先祖に捧げる布を織る女性の事を「棚機つ女(たなばたつめ)」(「つ」は「の」の意味)と呼んだ事が「たなばた」と呼ばれる由来ではないかと言われています。


一般的に知られている七夕の物語というと、織姫と彦星の星物語です。「天帝の娘、織女(しょくじょ)と牛飼いの牽牛は、一生懸命働いていましたが、結婚してから二人共仕事を怠るようになりました。それを怒った天帝は、織女を牽牛から引き離し、銀河の彼方に追放していまったのです。悲しみにくれた織女を見かねた天帝が7月7日にだけ逢う事を許しました。」

この物語は元は中国の神話で、織姫はこと座のベガ、牽牛はわし座のアルタイルとして伝わっています。七夕の夜には、天の川にカササギが橋を架けて、二人を逢わせてくれるそうです。


また、中国から伝わった行事としては「乞巧奠(きっこうてん)」というものがあり、日本へ伝わったのは西暦691年7月7日で、天皇と公卿たちが宴を開き、衣服を贈られたと日本書紀に記されています。これは、技芸(裁縫・習字・和歌など)の上達を願い、織女が昇る頃、供え物や和歌を詠んだ短冊などを捧げる行事です。


七夕が全国に広まっていったのは、近世のことで、それまでは宮廷と武家に限られたものでした。

江戸時代の寺子屋の影響や、幕府が五節句を制定したこともあり、それから七夕まつりが全国へ広まっていったのです。七夕飾りの最初は笹竹に五色の糸をたらすものでしたが、現在では色々な飾りができ、吹き流しや短冊を飾るようになったのです。       


星や天の川や織姫と彦星をイメージしたキラキラ可愛い七夕スイーツもおすすめですハートのバルーン



シャトレーゼの七夕 星のフルーツデコレーション(14cm 短冊チョコプレート付き2808円)とカップスイーツ2種



ベル アメールの天の川をイメージしたカラフルな星のデコレーションを施したビターチョコ「パレショコラ ミルキーウェイ」



アトリエ ドゥ ゴディバ(ATELIER de GODIVA)の七夕限定ケーキ「ガトーショコラ クレーム ドゥ フランボワーズ 七夕デコラシオン」



新宿高野(TAKANO)のグラスデザート「フルーツプラネット」


🎋🌟✨⭐️🎋🌟✨⭐️ 🎋🌟✨⭐️🎋🌟✨⭐️





ここ最近は、自宅に籠りがちに🏠 
コツコツと鑑定中です💪🏻💪🏻
コージコーナーのサイトを覗きましたら、プチセレクション~初菓~ 🍰
可愛いですラブ
時間が出来ましたら、おうちアフタヌーンティーも楽しみたいなぁラブラブラブラブ


🎋🌟✨⭐️🎋🌟✨⭐️ 🎋🌟✨⭐️🎋🌟✨⭐️




イベントバナー

 







無料で『毎日の運勢』が配信されますので、宜しければ登録してくださいね🎀

LINE占いはこちら→〝奇跡を起こす愛の占い師 太田梨花〟

ご興味のある方は、アプリをダウンロードしてください🥰


電話相談にご興味のある方は、お気軽にメールをくださいね目 rika0208@pp24.so-net.ne.jp 📩

ご縁がありますように💖


何気ない日常を書いているblogですが、読むだけで、ネガティブな感情を軽くしたり消したりするヒーリングができるようにしております🥰


最後までご覧いただき、有難う存じます💕
また更新致しますね💖


フォローしてね


アメンバーぼしゅうちゅう