絵が動く!?GIFブログを書こう!GIF検索ページへ >>


みんなの投稿を見る >>


追い払いたいものある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


皆様、ごきげんよう👸

いいね👍ありがとうございます💖
いつも励みになります💕
🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹

はじめましての方は、プロフィールをご覧になってくださいね🥰

Profileはこちらピンクハート

🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹 


今日は、2月3日は節分ですね👹

お題は、追い払いたいものある?

改めて考えると何かしら⁉️

『家族や関係者が穏やかに生活できるように🙏🙏』とお願いをしておりますので💖💖

節分から邪悪な氣がなくなると良いですねラブラブラブラブ




今年は、早々と節分の豆まき用の豆を購入しましたが、皆様も準備は⁉️

玄関に柊を飾る期間や飾り方などは、地域によって風習も異なりますね!!

我が家は、今日一日だけ玄関に飾る予定ですキラキラ

こちらは、昨日、食材と一緒に同じものを息子に送りました🥰

おでん缶がいっぱい(笑)





本当は、〝すみっコぐらし 豆まきセット〟を購入するつもりが完売💦💦💦

人気のお品だと、思わなくて。。早めに購入すれば良かったわびっくり

その代わりに、豆の種類が多かった〝鬼はアそ―ト! 鬼滅の刃〟を選びました犬しっぽ犬からだ犬あたま



正しい豆まきの方法は?

鬼は夜に現れると考えられているため、豆まきをするのは夜が望ましいです。すべての窓やドアを開けて、福豆を入れたますを左手で胸の高さに持ちます。

玄関から各部屋に、あるいは奥の部屋から玄関へと回り、外に向かって「鬼は外」といいながら右手で豆を取り、下手投げでまきます。鬼を締め出して福を逃さないように、まいた場所はすぐに戸締まりをして、今度は「福は内」といいながら室内に向かって投げてください。


すべて終わったら家族全員がそれぞれ自分の年齢と同じ数、または数え年で数えて年齢より1粒多く豆を食べましょう。


豆まきをするのは正式には「年男」で、一家の主人か、その年の干支に生まれた男性をさしますが、今ではそのあたりは自由にすることが多いですね。豆をまく際は「鬼は外、福は内」を2回ずつ繰り返すという説もあります。


 👹🥜🇯🇵💮🎉🪆🧸 👹🥜🇯🇵💮🎉🪆🧸


恵方巻きは、今日、購入する予定なの🥰

後ほどご紹介しますね🖋

恵方巻が苦手な人は、無理しないで楽しい節分を過ごしてみてくださいね!!


夜は豆まきをする予定です✨✨

しっかりと邪気祓いをして、幸せな春をお迎えしましょうピンクハートピンクハート

皆様にも福が舞い込みますように💖💖


👹🥜🇯🇵💮🎉🪆🧸 👹🥜🇯🇵💮🎉🪆🧸

電話相談にご興味のある方は、お気軽にメールをくださいね目 rika0208@pp24.so-net.ne.jp 📩

ご縁がありますように💖


何気ない日常を書いているblogですが、読むだけで、ネガティブな感情を軽くしたり消したりするヒーリングができるようにしております🥰


最後までご覧いただき、有難う存じます💕
また更新致しますね💖


フォローしてね


アメンバーぼしゅうちゅう