こんばんは。 今日は朝からお店にお手伝いに行って、たくさんのお客様と  Happy New Year !

と 新年のご挨拶をしました。 新年を感じた1日でした。 (笑)

自宅に戻ると たくさんの友人や生徒さんからメールやラインが入っていました。

なんと なんと 昨年の12月7日に出したクリスマスカードが 今頃 日本に届いていたのです。

コロナ禍で飛行機の便数が減っているとはいえ がっかり。。。 皆様 大変失礼いたしました。

 

気を取り直して、昨日から作り始めたタッセルを仕上げました。

先ほど出来上がった出来立てホヤホヤ。。。 の作品をご紹介させていただきます。

 

 

今年は寅年。 我が家は夫婦で年男年女です。 しかも厄年。

もはや年齢はバレバレですね。(笑)

 

シンガポールから動けないので、 お伊勢参りにも出雲大社にも行けない。。。

マレーシアのクアラルンプールには 出雲大社マレーシア講社がありますが、

今は容易にはいけない状況。 落ち着いたら行きたいと思いますが、

厄年をやり過ごすように願いをこめて 寅 寅 寅 のタッセルを作りました。

 

厄除けなので、鈴 とか 水晶 とか 厄払いになるものを付けようと。。。

昨日は 制作の途中で思いついて 家の中を捜索。。。

見つけましたよ。 とても心地よい音色の銀の鈴。 根付を外しました。

また、見つけましたよ。 生徒さんから 本帰国の際にいただいた 水晶の根付。

 

 

R子さん ごめんなさい。 

病気や事故といったトラブルを回避して、あらゆる幸運をもたらすと伝えられる クラック水晶 と

持ち主のオーラを綺麗に投影させることで、自己表現力を研ぎ澄ますと伝えられる オーロラ水晶

を 使いたくて 根付を解体させていただきました。

ピンクのインカローズは恋愛に関する水晶らしいけど、彼女が私のイメージで選んでしてくれた

ので、マスクチャームなどに付けたいと思っています。

 

   

 

そんなわけで 鈴と水晶がついて パワーが出た気がします。

 

   

 

寅 の雰囲気を出したくて ちょっと渋めのゴールドの糸に 

黒の糸を分量を抑えめにしながら混ぜました。

我ながらいい感じに混ざったかと自画自賛です。(笑)

 

 

振ったら 鈴のいい音色がして 厄除けになりそうです。

 

 

それにしても クリスマスに我が家に連れて帰って来た ラッフルズホテルのトラのぬいぐるみ君。

私のタッセルの方が トラのイメージなんだけど。。。 猫にしか見えないな。。。(笑)

オッと ごめんよ。 君も今年は我が家の厄除け君なんだよね。。。 (苦笑)

 

今年最初の作品は 厄年をフットばそう。。。 と頑張った作品でした。

家のどこに飾ったら効果があるのか いろいろ検索してみたいと思います。

 

 

今日もお読みいただきありがとうございました。

ランキングに参加しております。 下のバーナーをクリックしていただけましたら幸いです。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ インテリアライフへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村