おはようございます。 昨日のレッスンは、大きな作品をお作りになる方ばかりで、ちょっと大変

でした。 2回で完成する作品をお預かりして、今 ゲストルームの一角は お泊り保育の子が

4つ鎮座しています。(笑) 今日は、カルトナージュにソフトファニシングにタッセル、皆さん違う

ことをされるので、コンフューズしないように頑張ります。(笑)

 

さて、カルトナージュの中級の作品の中に 皆さんが 明けるのが楽しい。。。とパタパタされる

ソーイングボックスがあります。 

先日 仕上がったばかりのAちゃんのエレガントなボックスをご紹介させていただきます。

 

レシピ: Atelier Papier 75

 

リバティが大好きなAちゃんは、今回もとても優しいお色合いのプリントをセレクトされました。

このソーイングボックスは蓋がおリボンのデザインですが、

この生地の雰囲気に合わせて、キラキラストーンの小さな取っ手を付けることをご提案しました。

 

チャイナタウンで見つけたという ラグジュアリーなブレードを蓋側面に装飾して、

同席した生徒さんたちが素敵。。。 と口々におっしゃる作品が出来上がりました。

チャイナタウンのどこで見つけたの。。。 と皆さん興味津々なブレード。

私も探しに行かなくちゃ。

(今週末でチャイニーズニューイヤーが明けるので、チャイナタウンも歩きやすくなるかな。。。)

 

 

レッスンの後の少しの時間を使って、瓶の蓋のリメイクの仕方もレッスンしました。

残っていたブレードをあしらって キュートな瓶が2つ。 かわいいです。(笑)

 

ソーイングボックスの中をお見せしていませんでした。。。

 

 

内側は 彼女が大好きな麻の素材で、こちらもシックなお色が素敵です。

 

 

かわいいお裁縫グッズが入りました。 

メジャーは またレッスンの合い間に マカロンメジャーにリメイク予定です。

 

小物作りが大好きなAちゃん。 いつも手作りのかわいいマスクを

お洋服とコーディネートしていらっしゃいます。

私も見習いたいと思いつつ、意外と面倒なマスク作りを最近遠回しにしています。。。(苦笑)

 

今日も早めにレッスンが始まりますので、そろそろ準備をしないと。

明日は、お休みなので ゆっくりブログを書きたいと思います。

 

 

今日もお読みいただきありがとうございました。

ランキングに参加しております。 下のバーナーをクリックしていただけましたら幸いです。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ インテリアライフへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村