今朝「今日は記念日ね」と母が言うので・・・ 音譜

「え~、何の記念日???」と考えてたら ニコニコ

2個目の病院を退院した日だって ガーン

そんなの忘れてた・・・ ドクロ

3個目の病院を見つけるまでの約2ヶ月間は別の病院まで自宅からリハビリに通ってました あせる


2個目の病院ではSTの宿題が毎日の日記で メモ

こんな感じ↓でした カメ

退院の前日が最後の日記です ヒヨコ

やっと大学ノートに書けるくらい字が小さく書けるようになった しっぽフリフリ

でも内容が・・・ 叫び

今でも昔のようにきれいな字は全然書けないし ショック!

こんな文章でもかなり搾り出して書いたのだった しょぼん

失語症がかなりひどかったので他にも色々宿題はありました パンチ!

簡単な計算問題、4コマ漫画の解説、人生案内の解説、色々な文や言葉の音読など・・・ おやしらず

宿題と言っても翌日リハがあったから毎日あったわけです ブタ


あの頃は200m歩くのがやっとで、ホント大変だった わんわん

今お世話になってるリハの先生が「あと20年経ってから倒れてたらたぶん寝たきりかもね。若いから歩けるようになったんだと思う。」だって~ 馬

いいんだか悪いんだか分かりましぇ~ん シラー