どうしてできないか?なんてわからないから。 | イライラ くよくよママの子育てカウンセリング

イライラ くよくよママの子育てカウンセリング

元幼稚園教諭がお伝えする イライラ育児をなくしたいママの子育てが楽になるブログ

子育てカウンセラー こしいしです。

 

ご無沙汰していましたうちに・・・

12月になりました!

 

 

 

 

さて 2学期の通知表をもらう時期。

 

いつも 息子の忘れ物関連の評価は ひどい。

個人懇談も・・・頭がいたい。

 

 

息子は 

 

宿題がなんだったか?忘れちゃう。

それをかいてある連絡帳を忘れちゃう。

連絡帳はあるけど 明日の予定や宿題を書くのわすれちゃう。

 

忘れる・・・と言ってもいろんなパターンで忘れ物だらけ。

 

本当にちっとも 忘れ物が治らない子供でした。

 

 

 

 

なんで忘れるの!

と怒ってみても 

 

わかんないーーー。って

 

わかんないじゃないでしょ!

 

どうしたら忘れないのか 考えてみなさい。

 

うーーーん。忘れないように注意する・・・。

 

 

 

そんなやり取りが毎日。

 

 

でも忘れ物は毎日。変わらない・・・。

 

 

 

忘れ物が多くて 私の言ってることが理解できないから

なにをしても・・・ダメな子だな・・・

 

 

私の中では息子に

「ダメな息子」と言うレッテルをたくさん貼って

 

 

だんだん どうせダメなんだろうな・・・という風に

あきれた感情になっていきました。

 

 

 


 

 

 

 

息子の場合は

 

忘れてしまう原因を聞いたところで

答えはありませんでした。

 

そもそも

息子自身 忘れても困っていませんでした。

 

やろうと思ったときに何か違うこと

(楽しいこととか 興味があること)が

起きると気持ちが一気にそっちへ

行ってしまいます。

 

(少し ADHD気味だったところもあるかもしれませんが)

 

それを 個性ととるか 困った問題行動ととるか

 

ということで

忘れ物をする子は 困った子という概念をすこし

はずして 考えるようにしました。

 

 

 

息子は おかげで 周りの人から

協力してもらえるようになりました。

 

たとえば

学校の先生に協力してもらったり

 

 

 

周りのお友達に助けてもらったり

(ね〜これ忘れてるよ!と声をかけてもらえる)

 

 

友達の間では

 

忘れ物は多いけれど

いつも友達が多くて

気楽に付き合える楽しい奴! という風に

 

いいところを受け入れてもらえるようになりました。

 

 

 

 

 

息子自身が自己否定して 

自分を嫌いになることもなく

周りの協力を自然にもらえるようになったんですね。

 

 

 

確かに

忘れ物をすることはいいことではない

忘れ物をしないに越したことはない

 

でも

忘れ物だらけの息子

だからって ダメな子 ということにはならない。

 

 

 

 

 

私自身も

 

 

忘れ物をなくすということより(マイナスな面)

周りに協力してもらえるような人間関係をつくれる子(プラス面)に

目を向けることで

 

マイナス面に目をつぶることができたようにおもいます。

 

 

 

忘れ物をしないようにと

怒られてばかりいて自己否定する子になるよりは

 

忘れ物ばかりでも

のびのびして小さなことにこだわらない

おおらかな息子の方がいい。

 

 

 

それにね。

プラスばっかりの人なんてこの世にはいないと思いますから。

 

 

 

 

 

 

できないところに 焦点を合わせても

できないことが増えるだけ。

 

 

できることに目を向ける 

できることを増やした方がいいですよね。

 

イライラ育児がやめたいママの子育てがラクになる無料メール講座


・無駄に子どもを怒ってしまう〜子どもへの影響が心配〜
・イライラする自分が嫌になる
・私の子育てこれでいいのかしら?と不安
・もっと子育てを楽しみたいけど・・・
・子どもとのコミュニケーションをよくしたい

5つの無料プレゼント(ワークや講座の資料を全部)
お役立ちアプリ紹介など 毎回付いてます!


  ****配信内容 (一部)**** 
⭐️ 自分でできる怒りのコントロール法
⭐️ どうしてもキレちゃいそうな怒りを鎮める3つの方法
⭐️ ママと子どものココロを育てる子育てのコツ
⭐️ 自分が嫌いになってしまう子育てをやめるコミュニケーション術 など


   無料 配信中です⇨  詳しくはこちらから
   
   LINEは登録は→→→  友だち追加
(注)メルマガの配信はメールよりぐっと少ないですが質問など気軽にしてくださいね〜!