単なるメモになりそうな記事ですが…



本当は去年から導入したかったリゾケア。

JAの不手際?で、一年遅れましたが、待ち望んだコーティングで今年から新たな試みです。




しかも!



我が地区の、西おきたま地区では初導入らしいです!



4.5ha分のコーティング代、運賃含め80万ほど。

種籾代は別途らしい。

高いよね真顔







代掻きして翌日。

しかもあまり落水せずに2haをテスト播種。

走行も、いつものマックス一つ手前で高速に終わります。




残りはおおむね落水させて播種予定。




これで鉄コ並ならまじですごい技術です。

発芽が楽しみ😊