ってのも大型台風8号の影響で。
アブダビ→北京→足止め
飛行機飛ばず、航空会社が用意した高級ホテルに滞在中でごさります。
北京空港のすぐ近く。
以外に豪華でステキな部屋を用意され。
ご飯はブッフェレストラン利用。
ちょっとエピソード。
このレストランでひとり食事中。
ウェイトレスさんに水注文。
Waterお願い。
ウェイトレスさん
Ice water?
オレ
Yes、Yes
運ばれてきたもん飲んだら
まず、炭酸。
炭酸水ならまだしも。。。
???
甘い。。。
えー普通にスプライトやがな。
なんでこーなる?
取り替えてもらうのも面倒だからそれ飲んでて、いっときしてまた追加。
同じウェイトレスさんに、
Waterだからね。OK?
Yes,Yes
返事と笑顔はいーんだけどね。
念押ししたしよしっ。
もう大丈夫っしょー。
そして持ってきたの飲んだら
またスプライト。
はいっ?
ここのレストランは
水=スプライト?
それともこのウェイトレスさんが
水=スプライト?
中国語しか通じないので聞けません。
理解に苦しみながら首が斜め26度に傾いたままランチを後にした僕でした。。。
同日のディナーで同じレストランに。
違うウェイトレスさんに水頼んだらちゃんと水出てきたわー。
答え
昼間のウェイトレスさんが明後日の方向向い仕事してたよーですね。
そんなオチいらんからねー。
エティハド航空さん、ありがとう。
機材不良や機材遅れなどは航空会社の責任かと思うけど天災は航空会社のせいじゃないもんね。
にも関わらず迅速にホテル手配してもらい豪華ホテルでリラックスさせてもらってます。
一歩も外に出ずホテルLIFE満喫中。
明日は飛行機飛びますよーに。