別れるべきでしょうか? | 甲田ひなのオフィシャルブログ〜ヴィーナスライフ〜

甲田ひなのオフィシャルブログ〜ヴィーナスライフ〜

読むだけで!痩せる、モテる、結婚できる。天職まで見つけてしまう魔法のブログです✨

愛と光のあなたへ

いつもありがとうございます。

 

 

恋愛の経験が、あまりないという方から、

別れるべきかどうか?で、悩んでいるというご相談が。

 

 

●付き合った当初から、彼からの連絡は一切ない。

●気にしないようにしてたら、彼がどうでも良くなってきた。

●一緒に居て、爆笑した事がないって気づいた。

●彼を放置してたら連絡が来たけど、友人と会う方が楽しい。

●デートに行く気力が湧かない。

 

 

嫌いじゃないけど、好きか?と聞かれると、

ハイとはいいにくい。

 

『別れた方がいいですか?』

 

 

という内容。

 

 

 

注目するワードは、

 

 

『別れた方がいいですか?』という文言です。

 

 

いいか、悪いか。

正しいか、間違ってるか。

損か得か。

 

 

男性性のエネルギーは、正解、利益を求めます。

 

時間を割いて付き合ったし、

労力もかけたら、人は別れる事を惜しいと思うのです。

かけたコストのぶんは、回収したくなるんですね。

 

 

女性性のエネルギーは、好きか嫌いか。

楽しいか、つまんないか。

ときめくか、否か。

 

 

恋愛って、女性性のエネルギーでするものなんですが、

コレを男性性でやろうとすると、悩みが増えます💧

当然ですね。

例えるなら、スケート靴をはいて、駅伝に出る感じ。

その現状に使うツールが合致してないから、

余計な負担がかかりますよね?

 

 

 

恋愛はシンプルです。

好きだから付き合う。

楽しくない、会いたくないなら別れたらいい。

 

悩む必要はないんですね。

 

 

そのシンプルな事。

ハートに従う事が出来なくなってるから

(女性性が閉じてるから)

頭で色々考える、ぐるぐるして答えが出なくなる。

 

 

結婚は、更に複雑になるし、

生活、お金、年齢や、子供という色々な要素が絡むから、

余計に、好きか嫌いか?だけでは別れられなくなるけど、

それでも、やっぱり嫌いだ!!という気持ちが頂点に立つと、

別れを選びますよね。

 

だけど、ここで生活を考えてハートよりも頭に従ってしまうと、

愛から遠ざかっていきます。

親が遠ざかれば、子もその価値観の中で育ちますから、

愛を知らずに育ち、

結果、ハートより頭を選ぶようになり、

こうして、恋愛で悩むようになるのです。。。

 

(婚活難民、少子化は、これが原因だろうなって思うのです。)

 

 

恋愛や結婚って、頭とハートのせめぎ合いだけど、

この二つが戦うと、パートナーとの関係性も戦いになりがち。

 

戦うのではなく、

ハートの思いを叶えるために、

ではどうしたらいいのか?何ができるか?と考えるのが、

本来の頭の役目であり、使い方です。

 

 

駅伝に出たい、完走したい、

だけどこのまま(スケート靴)では足が痛い。

駅伝は諦めるべき?ではなくて、

ではどうしたら駅伝に快適に出られるようになるのか?

何をしたらいいのだろう?って考える感じですね。

 

そうだ!靴を変えよう!

(女性性を開こう!)というように(笑)

 

 

このご相談者の場合は、

彼を好きなのかどうか、よくわからなくなっている。

どうでも良くて、会う気力がわかない。

との事ですから、形だけの夫婦に近い雰囲気。。。

別れる決定打がないっていう感じですね。

 

 

こういう場合、無理に嫌いになる必要はないし、

会いたくないなら会わずに居れば、自然消滅に向かいます。

恋愛には、

そういう終わり方もあるのです。

 

この方、真面目な方なんですね。

彼女の世界には、イエスかノーしかなくて、

中間がない。

 

白か黒かではなく、グレーのグラデーションで成り立っているのが世間です。

 

 

あいまいな、

誰にとっても絶対の正解なんて存在しない世の中で、

自分にとっての正解や真実を、

自分で見つけて生きていくのが大人になるって事なんだけど、

 

それがわからない、または、知らないまま年齢だけを重ねると、

グーグルで答えを探したり、

誰かに正解を教えてもらいたくなる。

 

心が成熟出来ず、親や先生、

社会に教えられた事に従おうとする。

学校の勉強は、正解がありますし、

満点を取るのを良しとするから、間違えてはいけない、

正解を探せ、という思考になって行きがちなんだけど、

社会に出ると、

恋愛も結婚も、

会社の中ですら、

正解って一つじゃないんです。

 

その中で違和感や、怒りや、窮屈さを感じるところが、

自分にとっての本当の答え、自分だけの正解なんですね。

自分のオリジナルの人生、

自分らしい生き方って、そうやって育まれていきます。

エレガントって、自分に合うものを選びとる力の事なんですね。

 

 

 

ご相談者様は、大人になるための試練にぶつかっているので、

これは女性性の世界へのお招きであり、祝福されること。

よかったね!おめでとう!っていう案件です。

自分の感じている事に、答えがある。

その小さな違和感を大切にしていけば、幸せになっていけます。

だから、感じる力って本当に大切。

 

人生の悩みは、頭で起きる。

答えはハートが知っている。

 

好き、楽しい、嬉しい。

一緒に居て楽しい人と人生を過ごせるって、

本当に幸せな事だなって思います。

 

 

明日は、このお相手の彼氏の気持ちは。。。って事を書いてみようと思います。

 

 

 

恋愛のお悩み、ご相談、女性性へのご質問や、

インスタライブで話してほしい事などがありましたら、

ビューティフルマインド公式ラインからお知らせください✨https://lin.ee/wp5caK0

 

 

次回のインスタライブは7月1日、13時から、

ハイヤーセルフと繋がると起きる良きことと、

パートナーに愛される秘訣について、お伝えします。

 

婚活や恋愛、パートナーとの関係をもっと良くしたい、

自分を癒し、愛と豊かさを引き寄せられるようになりたい、

ソウルメイト、ツインレイと出会う方法を知りたいという方は、

こちらのインスタライブでお話していくので、

良かったらフォローしておいてくださいね。

 

 

 

いつもありがとうございます。

今日も素敵な1日になりますように( ´ ▽ ` )ノ