長期投資でも含み損はあまり心が穏やかにいられるわけではありませんが


投機だと、全く穏やかにいられませんね(笑)私は現物取引しかやりませんので、含み損のままホールドしておけばよいから楽ですが、目的の資金をつくるためには、あまり長期の保有は意味がない気がしてモヤモヤします。




15000円くらいで利益確定して、納税しても1万ちょっとは利益になってますから、同じ株を追いかけてしまったのが失敗


一月くらい-17万くらいに落ちて、会社は大丈夫なのか?心配になったり


心中穏やかではないのだけど、損切りしません。


やっとプラスへ転じましたので指値をつけました。


夏までには老眼鏡のお金は作れたら嬉しいなぁ。


あと4万ですが、素人の投機は時間かかりますね。


まず、相場を読めないもの


長期投資の方も株は好調。私の持ち株会保有分が20万くらいプラスへ。


長期投資の銘柄はインカムゲインが目的なので利益確定はしません。ゆるりと株を増やしていきます。