投機は嫌いです!を連呼しているサラです。


でも今日は投資計画外の銘柄に割安で、なかなか業態も心引かれる銘柄に出会い、買ってしまったところから、色んな銘柄を見ていてキャピタルゲインを狙えそうな短期保有の銘柄を2つ。


配当もでるので、長期保有してもなんら問題はないのだけど、短期保有枠におきます。


というわけで、今年の成長投資枠で狙っている銘柄の入れ換えをして、ゆっくりと来年以降に買い足していく感じかなぁ。


なかなか本命は、資金があっても買えません。私はお高すぎる値段で買いたくないのです。


コツコツですね。


本命が買えないところで、小さなキャピタルゲインを計画しました。


今年はまだキャピタルゲインは3600円

配当は米国の株式とMMFでジュースが買えるお金を連れてきてくれました。


小さな資金をもつサラは小さくお金をはたらかせています。コツコツと小さな仲間が大きな仲間を連れてきますように。


株式を持ちたいと考えているかたへ。日本や世界の経済、もの作りや産業に目を向けて、将来予測をするようになると投資をしたい銘柄がでてきます。


人によっては有名な投資家の真似をして銘柄を購入しているようですね。

たとえばウォーレン・バフェットさん。


私が初めてのアメリカ株を選ぶ時には参考にさせてもらいました。今はもう被ってないですが、5年で26万の投資資金が36万に増えています。


ドルは円安なので私は追加購入をしていなくて、保有しているドルを運用してます。


ドル建ての債券を買うにしても為替差益で元本割れしますのでご注意。