中高年男性の不眠、多いのかな?


クーちゃんも不眠症に悩まされています。それでさ睡眠時無呼吸症候群を調べに近所の内科へ。


特別なことはみつからなくて安心だけど、不眠は続きます。先生は睡眠薬を処方するだけなので、抜本的な解決にはつながりません。


困りましたね。


私はそれが男性の更年期じゃないかな?と思っています。それか、初老なので、老齢特有のもの。


現役で働く人の負担を減らしてあげたいから、週末はお昼寝の時間をもうけています。


今朝は二人で朝食の準備。彼は大根おろしをつくってくれます。


お家のお掃除もテキパキと動くのです。
クーちゃんのような男性と交際をしてしまうと、もう他の日本人男性はむりだろうなぁーと思う。

彼はお金に執着しないし、子沢山だから資産はつくれないけど、全ての子供にエリート教育を与える学費を稼ぎだす頭脳と能力を持ち合わせていて、50代後半でも1500万を稼ぎだす。性格は謙虚だし、優しい。料理も家事も子育てもできる。

私には真似できません。学生の頃から自分よりも能力の高い人に憧れを抱くサラは50代に理想の相手に出会いました。

長い道のりでも夢は叶う。思いは成就する。


ご飯にジャコをのせてカルシウムを。


毎度のフライパンで焼き魚。ワンコンロでも自炊を楽しみますし、暮らしをいろどれる。
箱は関係がなくて、気持ち次第。

私がワクワク楽しんでいたら、調理器具のニトリ品を捨てて、ビタークラフトとル・クルーゼを伊勢丹で買ってくれました。

お陰でますます愉しくなったワンコンロクッキング。


お味噌汁は豆腐、わかめ、ねぎ、しめじ


食後にコーヒーをおとし、洗濯をする彼。今日は客先に直行のクーちゃん。昨夜は眠れなかったらしいので、時間まで横になってもらいました。

彼が床に横になったので、快適になるようにお布団の準備をしてあげると嬉しそうです。

みんな、自分のことって手を抜くでしょう。だから、母親のように風邪を引かないようにブランケットをかけてあげたり、頭に血がのぼらないようにクッションを頭の下にあててあげる。

女性の母性愛って、未婚でも未出産でも備わっていると思うの。そのあたたかさを大切な人にわけてあげるのです。

当たり前の地味な事だから感謝はされないけれど、私の恋人は幸せそうに過ごしているので、私も幸せ😃💕

水泳を教えてくれた叔父様には専業主婦の奥さんがいるけれど、引きこもりでテレビに夢中になっているから、スーパーへの買い出しに叔父様がいくらしい。本当になにもしないらしい。

だから私達が仲良く行動を共にしているのを見て憧れをいだかれてるみたい。

私もクーちゃんも腐りきった専業主婦の実態にはわらうしかないし、

笑いがとまらないのは、そこの息子は国内でNo.1のお金持ち大学にベンツ通学をしているお坊ちゃんなのに、お母さんは意識が低くて、ずぼらで横になってテレビ三昧で生産性の低い生き方をしているのだから、笑いがとまりません。

私はクーちゃんがやる前に靴をピカピカに磨いて用意をしておくので、叔父様はいつも自分でやってるのだろうね?と二人で笑うしかない。伴侶が相手を尊重して大切に扱うと相手は自信を持つし輝きを持つもの。

クーちゃんの奥さんはハイパーエリートなので、彼をマウントし続けました。私はクーちゃんを尊重して伸ばしてあげたいと思う。もう50代後半、されど50代後半なのです。

残された時間を二人で楽しみたい。

でも離縁をしない叔父様の優しさを尊敬。

私とクーちゃんは、この先の10年たっても二人で行動を共にするだろうし、どちらかが体調を崩したら支えあえると思います。

二人が同じことをできるなら便利です。その前提で得意な方がやるのが自然と流れができてます。