いつも、どんな時でも心が腫れている貴方へ



コーヒーメーカー

ネルドリップコーヒー用のもの

 

どちらが好きですか?

 

使い分けているのですけど。。。

どうにも嫌なのが、

コーヒーメーカーでできたコーヒーを注ぐとき


こぼしてします。アセアセ

和多志だけかと思いきや、息子も母もそうらしいの。

 

前に使っていたものは、デロンギのものでこれはそうはならなかったんだけど。

 

場所もなくて、小さいものがいいので

そこはちょうどいいのだけど。。。

上手く注げないのが難点。

 

 

もう、

世話が焼ける子だね

って、ゆとりをもって接して上げるといいね。

 

 

それぞれの良さをのばそう。

 

ネルドリップは、ハンドドリップしているときのあの時間はなんか好き。

時間かかるけど。。。

 

コーヒーって好きなんだけど、あまり飲みすぎないようにしないとと思う。

ビタミンCをこわしてしまうし、

依存性があるものだもの。


以前、めちゃくちゃ飲む人でした。その頃は味わえていなかったと思うな。

 

頭が冴えて、集中力がつくって、

思っている人もいると思うけど、

確かに飲んで30分間ぐらいの覚醒効果はあるけど、

そのあと急降下します。


持続性はありません。一時的なものです。

 


時々、たくさん飲もうとして

失敗する。


 

ランチに、サンドイッチや、トーストを選んだら

コーヒーは必須。


そんな時は、ついお代わりの分もと思って二杯セットしてしまうのアセアセ

 

そして、一杯分余らせてしまう。

 

やっぱ適量ってあるわ。

あー、もったいないわー。

一杯分。

こりんやっちゃわ‼️

 



 

依存的な取り方は、どんな物でもよくないね。

甘い物やコーヒー等

 

時々だから、味もしっかり楽しめるしね。

 

今日も失敗してしまった、ランチ。

 

今からは、美味しい水を飲む時間にしようと思います。

 

体の中に必要なのは、ミネラルをしっかりと含んだ水です。

 

体は、食べたものでできています。もちろん飲み水も大切。

お肌の水分のためにも、化粧水よりも体内に取り入れる食事と飲み水を大切に。

 

今日は、和食の日でした。


ブリ大根に、煮含めた野菜を添えて



娘は、魚嫌い🐟


食べなあかんでーって言ったら、なんとか食べてた😁