今宵はポンギのヴェルファーレでディスコティックなのよ

だから

月曜日からごめんなさいのベルサッサ

早速、近くの公園で一張羅のアルマーニに着替えまして…


昔はポンギに繰り出してジュリ扇振るしか脳のないボデコンギャルたちをブイブイ言わせてたなぁ

って、

自分はモンキーダンスしか踊れないのに

どこの誰が相手なんかしてくれるのだ?


それにしてもポンギに来たのなんて

何年ぶりだろう

ひょっとして

30年振りくらい?

えへへ、おいらも齢をとったなぁ

久しぶりに

若かりし頃のヴギウギを思い起こして

案外おいらも遊び慣れてたんだなぁ


六本木にある研究所に行くには

代々木から大江戸線?

それとも

恵比寿から日比谷線?

どっちにしてもあまり変わらないので

何となく日比谷ルートで


5番出口に浮上するのに腐心したけど

浮上してからは意外とSoonで




お店に着いたのは15時まえくらいだったかな

店頭には並びがあって7番目くらい

盛況なんですな


ほどなくしてご案内は入り口から一番手前のカウンター席で、並んでる人たちからすると丸見えなんだわ




これはパシャパシャとピンナップボーイをやってる場合じゃないんですな




製麺所直営だけあって

麺が至極もっちりなんだわ



つけ汁が冷たいんですな

ちょっとびっくりだけど

前もって希望すれば

温かくもしてくれるみたい

つけ汁は結構節系のお魚タイプ

冷や汁だけに

より濃厚な味わいだわ





何十年振りかの六本木に

ヴェルファーレとかどの辺やったやろう

目をキョロキョロさせながら

歩いていると

なんや、すっかり忘れてたわ

去年、

入鹿の六本木さんにお邪魔してたんだね