東京金⑫

4395円△5円
買い方針継続


ドル円が一時114円割れの突っ込みを見せた事で、東京金も4389円まで値を消す展開となったが、その後はドル円の切り返しと、1200ドル台を維持して推移するGlovexを眺めて、プラス圏を維持する動きを見せた。


結果的には、日中取引では4400円が上値抵抗となって大引けを迎えたが、ここ数字の下落基調からの小反発となっている。

20日のトランプ新大統領の就任式での演説が週内の注目イベントとなっているが、オバマ氏の就任式でも経済性悪に対する失望から、NYダウが急落した経緯があり、今回のトランプ氏の発言にはそれ以上の懸念が高まっており、これがNY金にとっての支援材料になるかがポイントとなりそう。

今夜は、キング牧師生誕によりNY市場は休場となるが、Glovexは17日AM3:00まで動く予定。

現状は4266円の買いHOLD。

 

東京白金⑫
3590円△16円
売り方針継続


こちらは午後からは、堅調していたGlovexが軟化し、ドル円が再び114円割れを見せると、東京白金は上げ幅を縮小する展開となった。


結果的には、陽線ながらも3612円の高値から上髭を残す形となっており、上値の重さが伺える形で日中取引を終えている。

目先は、株と為替が値動きの指標となり、ハードブリグジット観測や、トランプリスクを背景に頭の重い動きも想定される。

現状は⑫3608円の売りHOLD。

東京ガソリン⑦
53280円▼570円
売り方針継続


こちらも午後からは、円高・株安の進行を嫌気して、下げ幅を拡大させる形で日中取引を終えている。


結果的には、前日の上げ幅を縮小させる動きとなっており、下値はわずかに切り上げたものの、54000円の抵抗に頭を押さえられる形となった。

今夜はNY市場は休場となるが、欧州株の下落など、外部要因によるリスク回避ムードが広がるようなら、こちらの続落も想定され、注目しておきたいところ。

⑦53010円の売りHOLD。

by ジョージ地球
ブログランキング・にほんブログ村へ
※個人の相場観です。売買は必ず御自身の判断で行ってください。