『見た目年齢』が変わる、自分の扱い方 | 香りと潜在意識であなたの魅力を開花する

香りと潜在意識であなたの魅力を開花する

自分の魅力がわからない、やりたい事がわからない方へ。

気付いていない隠れた魅力をたくさん見つけて、あなただけの世界観を香りと写真で創ります♡

先日たまたま
本田健さんのYouTubeを見た時に

『コメント欄にどんな事を引き寄せたかぜひ書いてください〜それ見るのが僕のご馳走なので😋』

と言っていたんですね。



健さんは引き寄せの法則の
本の翻訳をしてるから
そういう内容だったんだけど

私もみんなが
どんな事を引き寄せたのかなぁ?
と思ってコメント欄を覗いてみたんですよ。



そしたらね
『◯歳の時にアメリカに移住しました』

とか

『今の旦那と出会えました』

と書いてる人がいて


『いいね、いいね』

と思いながら
続きをスクロールして見ていたんだけど




『わたしは63歳のおばあちゃんです。』

とか


『私は55歳の中年女性です』



って自己紹介を初めにつけて
コメントする方がいて
ちょっとビックリしちゃった。




63歳って
確かにお孫さんがいる方もいるから
それで言ってるのかも知れないけど

自分で『私はおばあちゃん』って
言ったらどんどんおばあちゃんになっていくし


55歳の女性です。

だけでいいのに
何で「中年」って
わざわざ付けるんだろう?


なかなか痩せないのが悩みって
書いてあったから
もしかしたらもう中年だから
私は痩せない。っていう設定を
自分でしてしまってるなと思った。


これ、本当に勿体無いなぁと
思いながらコメントを見てました。


実際に私が昔から大好きな
米米クラブのダンサーは
そのくらいの年齢だけど
おばあちゃんでは全くないラブ

(ずっと可愛くて大好き)




普段から
自分で自分のことをどう思っているか?
どう扱っているか?
で、見た目年齢が変わるよなぁと思った。


自分をおばあちゃんや
おばさん扱いしていれば
確実にそうなるし
ますます老けていってしまうガーン

だから意識的に
その前提を変えたほうが良いな。
と感じたことでした。


タフティでも、トランサーフィンでも

『自分を愛すること』
『自分の独自性を受け入れて認めること』

を大事にしているし


自分を否定しているままだと
周りから否定されたりする世界が造られるし
もしも今の自分が嫌だとしても
理想の自分を
今から構築することが出来るんです。

普段自分をどう扱ってるか?って
こういう所にポロッと出ちゃうから
自分のことをおばあちゃんって言ったり
中年女性ですって
自己紹介で普通に出てしまうのかも。

何だか見て
すごく悲しくなった。

私も今年51になるから歳は近いけど
自己紹介であえて中年とは付けたくない。




55歳の中年女性として生きるのか
55歳女性として生きるのかで
前提が大きく変わるから
選ぶものも変わってしまう。


自分のことを卑下しないで
かと言って今の年齢に抗わず
受け入れて進化していきたいな!
と思った出来事でした。



あなたは自分をどう扱ってる??



公式LINEのご登録はこちら
友だち追加