あなただけの魅力を香りに変えて、魅力を解放する | 香りと潜在意識であなたの魅力を開花する

香りと潜在意識であなたの魅力を開花する

自分の魅力がわからない、やりたい事がわからない方へ。

気付いていない隠れた魅力をたくさん見つけて、あなただけの世界観を香りと写真で創ります♡

続々と魅力診断テストを
やってもらっていて
結果をもらうのが楽しい🥰


で、結果を見ると
特に多い組み合わせは


ゆめみる宝石サポーター✖️クリエイター

ゆめみる宝石クリエイター✖️サポーター






この2タイプなんだけど
この2つ、順番が逆なだけで
結構というか…
全然違うの。



1位と2位の順番でも

大きく変わるんだけど




特に
サポーター✖️クリエイターの場合は
3つめ、4つめが何かによって
かなり大きく変わります。


例えば

サポーター✖️クリエイター✖️コーディネーター

サポーター✖️クリエイター✖️ライター


こうなると、上2つは一緒だけど
全く別の方向性にいくんですよ。

なぜかと言うと
A〜Cと
D〜Fで
大きく分かれる要素があるから

2位にクリエイター(D)が
入っていたとしても

1位のサポーター(C)
3位のコーディネーター(B)
だとしたら…
A〜Cの要素多めになります。




だから
クリエイター気質があっても
趣味的に何か作るのが
好きなのか

もしくは自分の知っている人や
友達、家族に何かを作るのが
好きなのかもしれないし

クリエイターの要素の中でも
アイデアや創り出すよりも
楽観的な性質や感覚優位の
サポータータイプだと思います。


そもそも
A〜Cというのは
人が関連するグループで

D〜Fというのは
完全なる自分軸の
グループになるから
ここでかなりハッキリわかれるよウインク





そんなわけで
診断テストをやって
『あぁ、私は1番多いのはサポーターだ!』

とわかっても
魅力はまだまだ見えてなくて
そこを掘り下げていくと
気づかない魅力を見つけられるの^^


順番とパーセンテージと
どの項目にチェックしたか?で
かなり変わってくるので
詳しく知りたい方はぜひやってみて!




魅了を知って
魅力の活かし方
まとめてお伝えしていきます♡


魅力構成グラフと


魅力の特徴と


あなたの魅力を解放させる

オリジナルのブレンドを

解析してお届けします。





さらにもっともっと

詳しく徹底解析する

バージョンもあります💓



上記の3つに加えて

魅力を爆発させるポイントと


魅力を解放するトリセツと


自分らしさが発揮できない時は

どんな時。という解説と


感じやすい罪悪感と


写真3枚と魔法の質問ひとつに答えてもらって

本質的魅力と深層心理をみつけるものの

8項目に

もちろんオリジナルブレンドも

セットになります。





この解析ではテスト結果を

A→5個

B→8個

と言う風にまとめずに


A→5.6.7.8.9

B→1.3.5.7.10.12.13.14

と言う風に選んだ項目も

教えてもらいます。


なぜなら

選んだ項目によっては

タイプが変わることもあるから!

(ここめっちゃ大事)



きっちり解析して

魅力を見つけていくよ。



どちらも

あなただけの魅力を発揮させる

オリジナルブレンドと

レシピ付き💓



ブレンドオイルは

メモリーオイル

もしくは


ドテラで作りさせてもらいますね。




もっとあなたらしい魅力は

沢山隠れているのに


魅力に気づいていない

魅力を認めていない

魅力を出せる場所にいないと

本来の魅力が出てこないんだよ。



魅力を発掘するきっかけを

一緒に使っていこう♡



公式LINEもしくは
メールのやりとりだけで
解析していくのでとっても簡単ですウインク

ぜひ、試してみてね、



特に自分の罪悪感を知ると

抑えていた魅力が爆発するよ宝石赤



魅力タイプ診断テストは
こちらからやってみて!


公式LINEのご登録はこちら
友だち追加