望むことさえ無意識に却下させてるかも | 香りと潜在意識であなたの魅力を開花する

香りと潜在意識であなたの魅力を開花する

自分の魅力がわからない、やりたい事がわからない方へ。

気付いていない隠れた魅力をたくさん見つけて、あなただけの世界観を香りと写真で創ります♡

『自分言語化コーチング』
は、自分のトリセツみたいな感じで
あなた自身のことを2ヶ月間
徹底的に掘り下げて
言語化していきます。


全て自分自身が実際に
やってきたワークで
(それでもまだまだ一部分)

何年もかけてやってるので
2ヶ月の中で掘り下げるには
まだまだ時間が足りないので

ワークを終わらせるのが早い方は
ワークが増えるかもしれません🥰


2ヶ月間は
この流れで進めていきます。

STEP1 自己理解編
STEP2 セルフイメージ編
STEP3 未来創造編
2時間のzoomセッションが3回と
それ以外でワークは全てで21個でした!

表の中から選ぶだけの
簡単なワークもあれば

今まで考えてもみなかった
自分についてを
じっくり考えるワークもあります。



  STEP1 自己理解編

『好き』を徹底的に思い出し
価値観を掘り起こす

・価値観を明確にする


  STEP2 セルフイメージ編

隠れた魅力と強みを発掘し
セルフイメージを認識する

・好き×強みを明確にする
・セルフイメージの思い込みを外す


  STEP3 未来創造編

『未来の自分の言語化』と
『世界観の視覚化』

・ありたい姿を明確にする
・未来の自分を決める

ざっくりいうと
こんな流れで進んでいきます。



『本当の自分って何?』
『私は本当は何が嬉しいの?』
『私は本当は何が好きなの?』
『私は何でこんな事が気になるの?』

自分では自分のことって
当たり前すぎて見えない事が
多いんですよね。


それにね
好きを思い出すワークを
すればするほど
忘れていた好きがどんどん発掘されて
自分の好きが増えていくんです。

だからこのワークだけじゃなく
ピンタレストに好きを集めるのを
習慣にしてみてほしい〜


私、最近気づいたんですけど
いろんな方のセッションをするたびに
自分のことも掘り下げているから
どんどん好きが明確になっていく。


そして!
今まで気づかなかった好きが
また発見されました💡


ふと、集めた写真を眺めていた時
『アレ…?頭にリボン乗ってる人、多くない???』


と気づいて、集めてみたら
こんなにいっぱいだった!

例えばだけど

黒柳徹子さんの写真を集めるときに

普通なら玉ねぎ頭🧅の徹子さんを

集めると思うんですけど笑


玉ねぎ頭🧅には興味がなくて

ボブでリボン付いてる徹子さんを

集めていたし


他の人も同じように

みんながそれぞれ

いつも🎀付けてる人じゃないけど

無意識のうちに🎀付けてる人を

選んでる事に気づいたんですよね。



えっっ??
だから何???



って思うかも知れないけど😂
私にとっては結構大きな気づきで
発見でありました!


本当は付けたかったのに
リボンが好きなのに
自分には似合わないとか
年齢でとかで
自動的に無意識で却下してた!


思い返してみたら
昔付けた時に
笑われたことを思い出したんです。


この時の恥ずかしさとか
悔しさが奥に残っていたから

だから
この望みさえも
無かったことにして
封印してた。


なのに
この写真のワークで
無意識が炙り出されちゃったんです🎀



私の幼稚園のイラストからすでに
お花とリボンとワンピースが好きだった!🤭



(幼稚園時代のミーナ画伯)


50歳の今

好きなテイストは

ほぼ変わってなかった😂

自分では好きを徹底的に

掘り起こしていたと思っていたけど

いまだにポロポロと

忘れていたものや


無意識のうちに

『自分には無理…』と

望むことさえ許可してあげなかった

純粋な望みがまだまだ出てくるんですね。



リボンだけじゃなくて

フリルとオーガンジーも

無意識レベルで集めてた

好きなものだった。



好きなお花も

フリルみたいな形が好きで

まさにそれと同じような

洋服ばかり選んでた👗




そんな風に

無意識のうちに

望みを無かったことにしていた

『忘れ去られた好き』が

まだまだ自分の中には眠ってるんです。


それを一緒に掘り起こしていきたい!



まだSTEP1の

写真を集めている段階の方でも

『ときめきが蘇る✨』


という気づきがあったので

これから隠れている価値観や望みが

出てくるのが楽しみです。







まだまだ自分でも気づかなかった

自分の魅力を見つけられるはずだよ〜


公式LINEのご登録はこちら
友だち追加