なんて気持ちいいんだーーー!!!!!!!!! | 香りと潜在意識であなたの魅力を開花する

香りと潜在意識であなたの魅力を開花する

自分の魅力がわからない、やりたい事がわからない方へ。

気付いていない隠れた魅力をたくさん見つけて、あなただけの世界観を香りと写真で創ります♡

やっぱり自分の
『気持ちいいーーーー💕』

っていう体感を信じて
食べものだったり
使う身の回りのものを
選びたいよね♡



気持ちいいもの
【その1】
ドテラのペパーミント



もう大好きすぎて
すぐなくなっちゃう程
ヘビロテしてる飛び出すハート



歯磨き粉に
一滴垂らして使うのも
気持ちいいから毎回使ってます。

そして

夏の時期に気持ちいいのは
お風呂あがりに
指先に2滴ほど垂らして
そのまま頭皮をマッサージするの。


はぁ〜飛び出すハート
めちゃくちゃ気持ちいい♡



しばらく経ってもペパーミントの
スーッとした気持ちよさが
頭全体を包んでくれて
最後の方は
甘い香りに変わってくる。


朝起きてもうっすらと
頭皮からその香りがして気持ちいい。


ドテラの中で1番使ってるオイル💕



ドテラはもう9年くらい使ってるけど
気持ちよさはずっと変わらないし
他のメーカーのも沢山使ったけど
この香りには出逢えなかった。
(しかも直で使えるのも好き♡)


めちゃくちゃ気持ちいいよウインク



【その2】
新しく日用品の色々を
身体に優しいものに変えてて

その中の1つ
手作り石鹸が
めっちゃ気持ちよかった香り!


届いた瞬間から
天然のいい香りが漂ってきて
まだ使ってないけど
気持ちよすぎて何度も嗅いじゃうラブ



オレンジとティーツリーも良さそうだな🧡

安心して使える石鹸に出逢えて嬉しい!




【その3】
食器用洗剤はこちら。



今までは
市販でよく売ってるものを使ってたけど
特に冬は手が痒くなったり荒れたりしてて
レモンやオレンジの香り。という香りも
鼻につくようになってしまった。


だから
良さそうなものに変えたんだけど
まず無香料が気持ちいい!

そして洗ってる時や
洗った後の手の感覚もいい感じ。

よく洗い流してるつもりでも
残ってしまうことが多いらしい。

そしてまた
その食器を使うから
安心できるものじゃないと
洗剤成分を食べてることにもなっちゃうよね。


変えてすごくよかった!!!
(歯磨き粉も見直したい)




 【その4】
洗濯洗剤を変えた。

無香料のものを使っていたけど
色々と調べてみたら
このメーカーが香害についてを
発信していて信頼できそうって
思ったんだ!



化学物質過敏症の方が
安心して使っているっていう声も
目にしたから変えてみました。
容器がデカ過ぎてうちの棚だと
場所取るから
詰め替え用を買ってみた!



で、洗ってみた感想は
『あれ?なんか柔らかいかも!』

洗濯物が柔軟剤なくても
柔らかく仕上がった感覚があって
すごく嬉しかったのと
洗濯物自体が気持ちよかったウインク
(私の感覚だけど)


変えてよかった!!!




【その5】
ハンドソープを変えた。


今まで使っていたものは
ドラッグストアによく売ってるもの。

でも、洗ってる時と
洗い終わった後のにおいが
気になるようになっちゃったから
変えました。

私はお気に入りの容器を使ってるから
詰め替え用にしたよ。

これもすごく気持ちいい!

前まで使っていたものも
特に○○の香り。っていうような
香り付きじゃないものだったけど
でもやっぱり鼻に残る匂いが嫌になった。

でもこれは全くなくて
安心して使えそうだから
手を洗う時も後も
思いっきり深呼吸できそうだ爆笑




まだまだ変えている途中だけど
『気持ちいい』
って本能的に感じるものって
自分に合ってると思うんだ。



自然の香りって本当に優しいから
気持ち良く吸い込めるし
安心して使えて嬉しい。


また、
オススメあったらぜひ教えてね〜