こないだ新しい発見がありました♡
私の彼は外国人で
スペイン人とかイタリア人みたいに
めちゃくちゃ情熱的なので
愛の言葉が毎日届きます。
慣れてきたとは言え
やっぱりいつも嬉しい。
いつもありがとうと返す。
でね、
こないだお友達とも
そんな話で盛り上がってたんだけど
彼女は私の少し上で
20歳年下の彼が出来たんですよ。
めちゃくちゃラブラブで
その彼から『こんな事を言われる』って
たくさん聞いて一緒にキュンキュンして
2人でときめいた







外国人並みに褒め言葉が羅列するの。
本当に日本人????
って聞いちゃったほど。
20代男子ですごいね〜
と話してたんだけど
前に外国の彼女がいたそうで
好きな人を褒めるのに躊躇ないみたい。
言葉でちゃんと伝えてくれるし
言葉だけじゃなく行動でも示してくれると
女性としてはキュンときますよね♡
言わなくても一緒にいるんだから
好きだってわかるでしょっていう人より
やっぱり直接言葉を言われたら嬉しい。
そんな事や膣の話題で
おおいに盛り上がりました(笑)
彼からの愛の言葉を友達は
【エステワード】
と言っていたの。
確かにエステワードだ!
いい響きだわ❤️
言われるたびに心がキュンとときめくから
女性ホルモンや幸せホルモン出ちゃって
エステと同じだと思う。
言葉1つで
嬉しい
ときめく
キュンとくる
ありがたい
色んなプラスの感情が
湧き上がってくるなぁ
女としては嬉しいよなぁと実感したのです。
ところが、
そこから新しい発見がありました。
褒め言葉を受け取れない人も多いでしょ?
『可愛い』を
受け取れない人もいっぱいいるの。
人から褒められて受け取れない
という人はもちろん多いんだけど
1番身近のパートナーが褒めてくれてるのに
それを受け取れない人もいると聞いて
すごくびっくりした‼️
毎日『可愛い』と言われるたびに
彼は本当は可愛いと思ってないのに
自分をなだめるために
言ってくれてるんだなと
感じるそう。
そういう考えもあるのか!!!
と衝撃だった!!!
『可愛い❤️』
がエステワードで
キュンキュンする人もいれば
『可愛い❤️』
を否定的に感じて
受け取れない人もいる。
その差ってなんだろうか。
まさにセルフイメージの違い。
自分が自分のことをどう思っているか?
の違いで受け取り方は
こんなに変わるんだね。
エステワードは
受け取れば受け取るほど
お互いに嬉しいものだから
(男性も受け入れてくれて嬉しいものだ)
受け取ってもらえないと
相手は自分は認められてない
という気持ちになってしまう。
特に1番身近なパートナーにだとすると
ちょっと可愛そう。
でも大丈夫!
少しづつ受け取れるようになると
絶対に良い変化が起き出してくるよ。
あなたは彼から『可愛い』って
毎日言われるとどんな気分になりますか?
想像してみて。
エステワードかな?
当たり前と思うかな?
かわいそうと思うかな?
嫌だと思うかな?
その答えは
自分が自分に対するイメージと
一致するかもね。
自分にときめく女子を増やしたい