二宮尊徳の「二宮翁夜話」に学ぶ(471)

6月19日(木)

(201)まず心田の荒蕪を開く②

「また身体強壮なのに遊惰に日を送る者がある。これは自他のために荒蕪だ。また、資産もあり財力もありながら国家のためになることをせず、いたずらに驕奢にふけって財宝を費すのもある。これは世のなかで多い荒蕪だ。

なおまた、知恵も才能もあるのに遊芸を事として、琴三味線や碁将棋・書画などをもて遊んで、世のためを思わずに生涯を送るものもある。これは世の中の荒蕪だ。」

キャッシュフロー重視の経営へ!

近年は「キャッシュフロー!」が重要という経営者が増えています。ちなみに専門店(2014年、弊社マーケティング室)の主な財務指標は下記のとおりです。

・成長性   売り上げ成長率 2%上
       経常利益成長率 3%上
・安全性   自己資本比率 30%上
       流動比率 150%上
       
・収益性   売上高対営業利益率 5%上
       売上高対粗利益率 45%上
       総資本対経常利益率 2%上

・生産性   1人当たりの年間売上高 1700万円上
       1人当たりの年間付加価値 765万円上
・活動性   商品回転率 4回上  交叉比率 150上