二宮尊徳の「二宮翁夜話」に学ぶ(372)

1月24日(金)

(168)人道の根本は譲道③

「これが人類と畜類の区別なのだ。田畑は1年耕さなければ荒地となるが、荒地は百年たっても自然と田畑になることはない。それと同じことだ。人道は自然ではなく、作為のものだからして、人間社会で用を弁ずる品物は、作ったものでないものはない。

だから人道は、作ることに勤めるのを善とし、作ったものを破るのを悪とするのだ。何ごとでも、自然に任せれば、みんな廃れる。これを廃れぬようにするのが人道だ。」

*「着物乃塩田」さんの「Web戦略」について

実施しているのはウェブサイト、ブログ、Facebook、YouTube、携帯サイト   スマホサイト。
          
想定している検索キーワードは南アルプス、着物、山梨。ホームページは営業
マンだと考えています。一人専属を配置しています。

一昨年採用した女性でずば抜けた才能に恵まれています。入社して1、2年別
室を用意していたところ、他のスタッフからクレームもありました。

現在は重要性を理解していただき、集中してウェブサイトに専念してもらって
います。ウェブと店頭が常にリンクしていなければならないと思います。

彼女の研究意欲は旺盛で某チェーン店の京都販売会に進んで参加。販売の仕方
は見事に想像通りの流れだったと。