注目のニュースと関連したアイテムをご紹介します。
製品写真らしきものが公開されるや「なんじゃこりゃ」から「さすがソニー!」まで困惑と興奮を集めた『レンズカメラ』QX10 / QX100 に続報がありました。
流出した取扱説明書(とされる画像) では、レンズカメラは三脚穴やズームレバー、シャッターボタン、ストレージまで備えて単体でも機能すること、バッテリー搭載時に重さ179g (QX100) / 105g (QX10) であることなどが示されています。
上の流出写真(とされるもの)で話題となった『レンズカメラ』といえば、交換レンズのような本体にレンズだけでなくセンサー、ストレージ、バッテリーまで内蔵して単体で撮影機能を備えつつ、 モニタや撮影・設定などの操作は無線接続したスマートフォンやタブレットを使うコンセプトの製品。
写真ではスマートフォンのカメラに取り付ける大げさなレンズのようにも見えますが、携帯側のカメラレンズを覆っていないことからも分かるように、クリップで固定はしても接続は無線LANとNFC を利用。
この仕組みから、組み合わせて使うスマートフォンはソニー Xperia だけでなくほかのAndroid スマートフォン・タブレットや、iOS アプリを通じて iPhone でも良いとされています。
これまでの自称リーク情報では、上位版の QX100 がソニーの高級コンパクトカメラ RX100MII (1型センサ、ツァイス レンズ)と同等、下位の QX10 はCyber-shot の光学10倍モデル WX150 (1/2.3型18メガピクセルCMOSセンサ、F3.3 - 5.9) 相当のレンズとセンサを備えるとされていました。
「流出マニュアル」を掲載したのは、以前にも匿名ソースからの情報として『レンズカメラ』のうわさを掲載していたリンク先の SonyAlphaRumors 。
マニュアルの製品各部図では、以前の画像に写っていた部分、いない部分の概要が分かります。そちらによれば、
・QX100 / QX10 ともに、本体側面にズームレバーとシャッターボタンを搭載。
QX100 はリングコントロールも採用。バッテリーも内蔵する。
・カードやバッテリー状態を示す小さなディスプレイパネルと、マルチカラーのLEDインジケータで本体の状態を表示する。
・ストラップホールや三脚穴、動画用のマイク、マルチ接続端子も搭載。
・ストレージはめずらしいM2 (メモリースティックマイクロ)。
といったところ。
M2 は日本では、というよりここ数年は海外でもめったに聞かない規格ですが、要はソニー独自のメモリースティック版 microSD にあたるカード。
一時期はソニー・エリクソン(ソニーモバイルになる前) の携帯に使われていたものの、ソニーが自社製品でもSDカードを使うようになってからはほとんど見かけなくなりました。
最近ではゲーム業界を彗星のように駆け抜けたゲーム機 PSP go など、特にソニーらしさが横溢する製品、割高で容量が少なく入手難でも諾々と購入するしかない製品でのみほそぼそと使われています。
この『レンズカメラ』は画像をスマートフォンなどに無線転送する(と思われる)コンセプトから、メモリーカードは大容量の写真や動画を一時的に保存する領域としての性質が強いと思われますが、M2のみ対応なのか、当初のうわさのようにmicroSDにも対応するのかは分かりません。
しつこいようですが、この『レンズカメラ』は今のところあくまで未発表・未確認のうわさであって、公式にも非公式にもソニーが発表したものではありません。
なお、来月のあたまからベルリンで始まる IFA 2013 を控えて、ソニーでは9月4日に現地で新製品の発表イベントを予定しています。
もし『レンズカメラ』が本物ならば、時期的にはそのあたりで正式発表になるかもしれません。

すべてのトピックスをみる -
livedoor トップページ
外部サイト
ソニーから大型センサ内蔵の「レンズカメラ」、iPhoneやAndroidと無線接続して撮影? - Engadget Japanese新 Nexus 7 (2013) vs 旧 Nexus 7 詳細仕様比較 - Engadget JapaneseGoogle、ストリートビューカメラ『トレッカー』を国内でも貸出し開始 - Engadget Japanese関連ワード:ソニー iOS iPhone Xperia IT
http://news.livedoor.com/article/detail/7960298/
※この記事の著作権は配信元に帰属します。
USBキーボードをBluetooth化、スマホでも使える切替器が登場 マウスもOK、Android/iOS両対応
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130817-00000003-impress-sci
次回のご来訪楽しみにしています♪
sniper