○年前のあの日のパチンコ日記 第66話 「ちょいパチ 海物語 3R」 | プレジー3吉 OFFICIAL BLOG

プレジー3吉 OFFICIAL BLOG

アーティスト「プレジー3吉」の音楽活動情報などを掲載。また、元パチプロ、パチンコ雑誌ライターP3のパチンコブログ。

○年前のあの日のパチンコ日記 第66話
「ちょいパチ 海物語 3R」
 
 
 
2017年2月3日
対戦機種:
ちょいパチ 海物語 3R
/三洋物産
  
 
 


(はじめに)

 

海物語シリーズがデジタル効率が良いパチンコ台だという認識は、パチンカーならだいたいの人が持っているだろう。一日によく回せるということは、それだけ玉を打ち込める=期待値を稼ぎやすいということだ。
 
 
 
昔、知り合い達の間で、海物語は早く回すのか回転率を上げるに徹するかどちらが期待値的に高くなるのかとディベートになった。確か、パチンコ雑誌でもパチマガの和泉プロがそれを実際に数値化して検証していた気がする。
 
 
 
私の考えはこうだ。例えば、素人が打っても千円で30回以上回るようなクギの場合、(最近のちょいパチのように、残保留の上乗せで回転率が大きく跳ねあげられているケースを除く。イメージモデルとしてはミドルの方がよいかな。)
 
 

しょっちゅうオーバーフロー入賞をしてしまうくらいよくヘソに玉が吸い込まれることになる。オーソドックスな保留3止めや、素人向けの保留満タン止めでは無駄玉ばかりでて回転率をかなり落とすことになる。それでもずっとぶん回りの海は高速なのだから、早く回した方がいい!と主張するパチプロはけっこういた。しかしながらよく考えて欲しい。素人が打ってもそれだけ回るような台なら、そもそもスピードは抜群であり、打ち方がいい加減になることで千円の回転率が、2回転も3回転も落ちた場合、スピードの速さだけでその期待値ダウンの差を越える底上げにはならない。何が言いたいかと言うと、よく回る台であればあるほど、シビアに止めることで、期待値は大きく跳ね上がる。
 
 

通常時早回し男と呼ばれていた私だが、それは微妙な回転率、千円23回転前後、そのくらいの台を早く回すのが得意だった。いや、でもそれはいい加減な行為であって、その台を自分が打てば千円25回転になるんだよ、と言われたら困ってしまうのだが、このくらいのレベルの台では、早回しはけっこう効いていた印象がある。もちろん正しく数値化したわけではない。
 
 

では、もっと回らない台。素人が打って千円20回転くらいの台を完璧なステージ止めとストロークで上げれるなら?1〜2回転はぶっちゃけ上げられるだろう。そもそも千円20回転くらいの台になってしまうと、さすがの海物語シリーズでもそれほどスピードがなく、爽快感がなくなってくる。回らない台になればなるほど、上手い下手での回転差は理屈的に出にくいが、そもそも早く回せないので、ここではシビアに回転率を上げることになる。特に1回転の価値が大きい等価交換の店でパチンコを打つときには心がけたいこと。
 
 


少しばかりマニアックな話になってしまったが、同じ回転率なら、ステージがいい台よりステージが悪い台の方が期待値は高い。(ステージ止めで待たされる時間が省かれる。)打ち方だけでなく、クギや調整によっても、期待値というのは微妙にずれてくる。それを正確に把握するのは難しいことではあるが、
 
 

おおよそのそれが弾き出せる点が、パチンコが勝てる遊技であることの大きなポイントだろう。本日のパチンコ日記は2年前のちょいパチ海物語3Rをお届けしたい。
 






(以下、本文)

 
 
 
突然、目の前がブラックアウトした。電車の中で、倒れそうだ。意識朦朧で途中下車し、トイレに走りこむ。
 
 
便座に腰掛ける。今にも気絶しそう。。力を振り絞って途中下車した駅の改札まで行き、駅員の前で倒れ込んだ。駅の医務室に運ばれ、ベッドに寝かされたようだ。ずいぶん気を失っていた。そして夢を観ていた。
 
 
 
海物語の画面が見える。とても落ち着く水の肌触り。聴きなれたBGMが私を心地よくさせる。何気にかかった、センターシングルラインの3のリーチ。「泡」だ。海物語は魚群じゃないとだいたいはハズレ。

  
 


ピーヒョロヒョロ.... 
 






だが、ビックリ333とカメが微笑み、あまりの驚きで目が覚めたのだ。。
 
 
  
 
 





 
 
2月3日の朝、金曜日。まるであの時のような夢を観ていた。あれはまだ私が女性と同棲をしていた頃だろう。日々パチンコと会計学の勉強をして疲れていた頃だ。不眠を患った頃でもある。
 
 
 
今朝方みた夢では、一向に回せど回せどパチンコ玉が出なかった。パチンコが不調な時に出る悪夢である。なぜに夢の中でもパチンコをしなくてはいけないのだろう?
 
 
 
先日、部屋を大掃除した。なるだけ自分が休まるようにと。そうしたところで、心というのは複雑だ。自分のこともよくわからないのに、他人のことがわかるわけもないな...。
 
 
 
「やれやれ。。」
体を叩き起こす。周りには駅員もいなければ、いつかの女性の姿もない。今ある状況を頭で整理してみる。うん、うんと頭を振る。
 
 
 
昨日の甘デジの沖縄3はどうなったろう?昨日は十分な玉弾きだった。当たりが不足してまた期待値を下回る稼ぎだったが、パチンコは長い目で地道に期待値を積み上げつつ座り続けるもの。 
 
 
 
そのうち結果は付く、いや、言い方が悪いな。当たる時期もある。気にせず、勝てる台に座り続けることだ。
 
 
 
 
やや出遅れたが、昨日の店に開店過ぎに着いた。
クギがどこまでやられるのか?海物語コーナーしかクギは開いていなかったが、全台ヘソが平行レベルに。店側の気持ちが伝わる締め方。こんな締め方はなかなかない。私は唯一ここの店員とはパチンコの話しはしないので、意図はわからない。打てば必ず締まるが、それにしてもその締め幅は大きいように感じてしまう。昨日は常連の年輩客がやたら当たりが付いてかなり出ていた。それもあるのだろう。ガチガチに締める店は嫌いじゃない。これだけ見た目がはっきり締まれば、試す手間がないから。用はない。
 
  

 
とっとと、違うアテを探しにぷらり急ぎ足。30玉交換の店に来てみたが、クギは渋い。唯一、ちょいパチがやや開けられているが、その開け幅は弱い。先日、AKBのちょいパチで手酷い負けを喰らい、いま一番当たらない店でもあるので、慎重に台は選びたい。
 
 
 
ちょいパチの海物語の1台を押さえた。正直、開けは小さいものの、その日で回転ブレがかなりあるし、海物語の場合は、他人と差がつけやすい。いわば、普通に打ってボーダーの台を日当台に化かせることは容易い。この店のちょい海のアタッカーや、電チュー寄りは日に日にやられている。
 



 


  

それでも金曜日、今日はちょいパチでシノギを賭けよう。ちょいパチならば、時給1500円あれば座っていけるし、場合によってはもう少し低くてもいい。1/100の時給2000円であまりに稼ぎにならなくてストレスを溜めるより、こちらのが気楽だ。だから「ちょい」は贔屓にしているのだ。専業でこれほど、ちょいを打っているのは私以外あまりいないかもしれないな。

 
 
いつの時代もなんやかんや、海物語には助けられる。助けられるとは、結果の話ではない。昨日も愚痴を書いたが、海物語シリーズは最近、期待値を下回る稼ぎにしかならなくて気が滅入っているのだ。それでも、設置の多さ、攻略性、店が開ける機種であること。いろんな理由から、海物語シリーズは常に自分の稼働リストから外れることはない。海物語を制すものは、ヒラを制す。

 
 
 
 期待値を司る三要素は、「回転率」「出玉」そして、「時間効率」。海物語シリーズは、デジタル回転が速い。他のメーカーの機種より試行を取れる傾向にあり、期待値が稼ぎやすいマシンだ。私のパチンコ生活が軌道に乗ったのは、2006年くらいだったが、海プロP3さんなどと呼ばれていた。
そのくらい稼働における海物語のウェイトが高かった。
 

 
 
昔、雑誌の仕事で原稿に書いたが、私はパチンコの止め打ちにストレスを感じていてね。通常時に保留が満タンで入賞させたらイライラするし。神経質なんだよ。そのくせ、細かい作業が苦手。ならば、人より速く回せばいいじゃないかって。
 
 
 
それがP3流、海物語攻略の始まりだった。回る台を見つけるのは昔から得意だったからね。人生で勝ったパチンコの金がいくらかはわからないが、半分は海物語なんじゃないの。そのくらい、私を生かしてくれたシリーズだろう。余談が過ぎたね。もう海物語プロを語れるほど海物語で勝ててない。今はしがないパチンコで遊んで暮らすシンガーといったところか。
  
 

10時19分に打ち出した。貯玉は2500発までリプレイ可能だ。貯玉リプレイが無制限の店よりはクギはマシなんでね。。30玉くらいだと2500発の貯玉の利もバカにならない。
  
 


貯玉250発で19。下ムラだろう。バネがだいぶ悪くなったな。固定ハンドルはバネが悪くなる要因だからな。それでも手が痛いから、私は固定する。羽根モノはなしだときつい。ちなみに牙狼は固定しないんだけどね。
 
 
 
次のプッシュ、早速、ハリセンボンで魚群だ。カスタムなしだから、魚群は75%の信頼度。体感もそのくらい。 奇数シングルはよくハズレる。それは、図柄昇格があるから。当然のバランス。時短中は特に奇数の魚群はアテにならないね。
  
 


 
 
当たり、セグ昇格。景気よく8Rだけで4連チャン。玉減りは20発くらい。アタッカーきついよね。体感きついときは天打ち気味にするか、流し打ちにしている。わざわざ振り打ちするような機種でもなく、いろいろ試すが、ラウンド間の止めもあまり意味はないかんじ。もちろんクギによるけれど、なにより最終ラウンドはアタッカー閉じて無駄玉を出さぬよう。ちょいパチは出玉が少ない。少しの節約が期待値に大きくプラスに影響する。

 
 
4Rあたり145発くらいの見積もりだろうか?時短中はチョロ打ちにし、ヘソにそれで入るかを見ていく。チョロ打ちが玉の電チューへの到達時間を合わせやすく、そしてスルーを抜けやすいからだ。
 
 
ヘソに入らないなら、少しずつ強めに合わせる。
やはりクギ次第なんだけど。時間9回は当たる、ちょい海。(1/29.9。時短は54%で突入、20回転。
8R:4Rは1:1。)
 
 
 
1回頭、50発くらいの利鞘があれば、1時間450発の利益になる。3.33円で1500円。これがひとつの目標か。なんども書いてるが、少しの玉の節約で、50発にするのは容易い。無駄玉を省く。待てるとこは待つ。待ちくたびれるくらい待つ。待つだけで金になる。それがちょいパチ。勝ちを急いで勝てない機種なのだね。 
   
 

朝から8連続8Rだ。この機種は50%で4Rか8R。
8Rは20回時短がつき、時短中は4Rでも時短がつく。時短ループ機。シンプルだが意外に荒い。ちなみに、4Rでも4%だけ時短があるが、あまり見れない。
 
 

10回で通常87しか回してない。8Rが8。2200発となっている。さらに時短つき4Rから3連。コンスタントに連が取れたら楽だ。今日はなんとかなるのだろうか。追加投資することもなくそのままつながっていく。

   
 
12時過ぎには、20回。8Rが13回。よく当たるものだ。3500発となっている。もう1万円以上勝っている。ちょいパチでも端的に見たらこんな状態になることはある。でもこれは確率によるヒキムラ。このクギなら、1万勝つのに7時間は座らないといけない。(この認識、すごく大事。)その差を埋めるべく座っていくのだということだ。
 
 
 

たまには出ずっぱりにならないものか?まあそうはならない。しこたま出ないはよくあるのに、不思議なものか。あろうことか、ハマりにつかまる。150回を超えた。確率5倍のハマり。5倍ハマる割合は1%といえ、1日100当たる機種なんだから日常的。
 
 
161回転、タコカニ、魚群マリン。これが当たり、2連で2400発。だいぶのまれた。一度ハマるとまたハマるイメージが頭をよぎるが、引いているのは我が右手。オカルトでしかない。回りがあらば座っていく。
 
  
 
30回、2550発。14時前に35回、3700発。うむ、挽回したではないか!回りつつ当てないと玉は増えない。出玉が少ない甘デジやちょいパチは、見立てがシビアだ。ナーバスなパチンコよ。
 
   
15時前に47回で5000発をクリア。161ハマりを入れても付いている。ただ絵の振り分けがかなり5割に近づいてきた。不思議なものだ。90回で60回、4Rだったことがあるのに逆はない。納得がいかない本機の振り分け。でもそれを言ってはいけない確率稼業。
 
 
 
50回では4000発に減っているが、8Rが29回とまた頑張ってきた。ちょいパチはこの辺りまで出玉があればなくなることはまずないが、今日は出て欲しい。台のポテンシャルは千円29〜30くらいの回りになっている。
 
  
 

これなら時給は1500円はあり、目標にはなるわけだ。ならば座っていくのみ。16時過ぎに回りを計算したら29.6。なんとかなりそうか。当たりが70に到達したら、8Rは37。4Rは33となった。あれまた不思議に5割か。まあ5割あれば満足。期待したら疲れるばかりさ。73回で5500発。回りは千円30はあるようだ。74回で振り分けは37:37。なんでだろうかw

 
 
8Rがんばれ!19時で6000発。形になりつつある。時給はやはり1500〜1600円くらい。ちょいなら問題ない。21時半まで座っていった。今日はランチを取らずにいた。パチンコに夢中だったのだ。 
 
 
 
頭上を見たら当たりは105回で、7250発の回収である。ラスト100ハメ、終わり。それでも当たりは良かった。8Rが54個と、珍しく4Rより多く終われたのが嬉しい。そのくらいこの機種の振り分けはどうにもおかしく4Rがはるかに多くなっているが...?
 
回転率はちょうど千円30回転くらいだが、これは諸々の上乗せ込みの回転率。ちょいパチのような高確率機では、残保留で当たることが頻出するので、時短抜けにいかに8個に近い保留でいるか。そしてその残保留を消化する間に打ち出しをじっと止めていられるか。通常当たりの後も同じく、この機種の攻略はこれに尽きる。

 
  

8回弱の当たり余剰。昨日は7000発期待値欠損。今日は2000発多くいただく。均してみれば今月も当たりは足りないスタートながら、このくらいの不ヅキなら勝っていける。パチンコは当ててもクギが悪いと玉は残らず。常に勝てる台に座り、待つ。待ちくたびれたか? いや、まだまだ。


 
 
 

ハハハ。いくら待っても来ぬ人は死んだ人と同じやて。坂本冬美は歌っている。
 
 
 

でも、待て。健気に。ならば、金は出てくる。それがパチンコ。日当2万は割ったが満足のパチンコ。ちょいパチはやはりいい。なぜ、AKBのちょいパチで7000発も投資したか、未だよくわからない始末だ。(苦笑)

 
 
本日はプラス換金し、約+2万3000円なり。

 
 

海の魚群は何度見てもいいな。105回も当たる画面を見たら飽きるが、魚群は飽きない。
 

 
魚群が過ぎるたび、友達がいなくなる気がする。
ずっとそんな気分がしていた。春だなあ。なんとなくそんな気がしたよ。

 

 
思い描く世界が目の前となる日まで。
新しい世界へ行くならば、
今ある自分を歌ってみよう。
  



   

 


○3.33円交換、貯玉2500個まで貯玉リプレイ可能

ちょいパチ 海物語 3R

投資375発 以下持ち玉
21④→⑧ セグ
(15)⑧ 
(9)④→⑧
(13)⑧ 

(20)+46⑧ 

(20)+5⑧
(2)⑧ 
(16)⑧ 

(20)+7④

8④ 

29④時短
(14)④ 
(9)⑧ 

(20)+52④→⑧
(1)⑧
(11)④ 

(20)+50⑧
(1)④→⑧ セグ
(2)④ 

(20)+15④ 

161⑧ 
(10)④ 

(20)+36④  

41④ 

3⑧ 
(19)④ 
(6)④ 

(20)+4④

9④ 

44⑧ 

(20)+30⑧
(12)⑧ 

(20)+19⑧
(6)⑧ 
(20)④→⑧ 

(20)+15④

21⑧ 

(20)+44④ 
(11)⑧
(15)④ 
(12)⑧ 

(20)+6④→⑧セグ
(20)⑧ 

(20)+4④→⑧セグ
(20)④ 
(20)④ 

(20)+87⑧ 

(20)+74④ 

2④

72④→⑧ 

(20)+6④

3⑧ 

(20)+12④

38④ 

3④ 

23⑧ 

(20)+18④ 

61④ 

4⑧ 

(20)+25④ 

59④

2⑧
(20)④ 
(19)⑧ 

(20)+19⑧
(3)④ 

(20)+6④

19⑧
(3)④ 

(20)+52⑧ 
(2)④ 
(1)④
(19)④

(20)+27④ 

13⑧ 

(20)+89④ 

39④→⑧ 

(20)+14④ 

5④

21④→⑧ 
(13)⑧ 

(20)+5⑧ 
(19)④ 

(20)+20⑧
(14)④ 

(20)+23⑧ 

(20)+23⑧ 

(20)+6④

10④ 

40④

16⑧

(20)+32⑧ 

(20)+6④→⑧ 

(20)+17④ 

1⑧ 

(20)+5④

13④ 

13⑧
(8)④ 
(12)④ 

(20)+11⑧ 

(20)+38⑧ 

66④ 

6⑧
(7)⑧ 

(20)+86やめる。

21時30

投資貯玉375発
回収貯玉7250発(+貯玉6875発)
プラス換金して2万2916円

本日のデータ
ちょいパチ 海物語 3R

総当たり105回
初当たり69回

ラウンド振り分け
8R当たり54
4R当たり51
総ラウンド636ラウンド

総回転3064(1/29.18)
通常69/1900、1/27.54
時短36/1164、1/32.33

アタッカー1R36.25発
平均ラウンドで217.5発
電チューサポ球減り-430発
期待出玉214発
トータル確率19.5
等価ボーダー22.80
千円あたりの回転率30.16/1k
当たり1回の利幅+52.36発
期待時給(時間9回)+1571円
期待値(11.5時間)+1万8000円
ツキ指数+7.56回
仕事量+1万7000円

iPhoneから送信