ミニマリストになりたい!

 

ベテラン汚部屋主です。連休はひきこもりです。

 

 

こたつを捨ててしまったせいか、

 

物が減ったせいか、

 

部屋の風通しがよくなったような

 

去年より寒く感じます。

 

 

着るものはまだたくさん残ってるので

 

モコモコ着ぶくれて

 

面白いくらいマトリョーシカになってます。(笑)

 

 

 

寒いと一層動きが鈍ります。

 

ちょっと散らかったほうが部屋があったかいんじゃないか?

 

と言い訳をつけてサボろうとします。

 

 

体がサボりたがってっるときは、

 

せめて頭を使おう!

 

 

ってことで、

 

 

我が汚部屋を

場所別に全部分けたら

どれくらいになるんだろう?

 

引出1個=1か所

 

くらいの単位で紙に書き出してみました。

 

 

すると・・・合計80か所!

 

 

1日1か所したり休んだりで

3カ月くらいかかりそうです。

 

 

3カ月・・・

 

 

お風呂場のイスの見直しにちょうどいい!!

 

 

80か所巡りした後

最初に戻ったら

保留品を捨てていくのに

ちょうどいい時期ですね♪

 

 

これは新発見!

 

 

2周できると思ったら

どんどん保留箱にいれていけそうです♪

 

 

 

【今日の教訓】

 

1回で完璧に捨てようとしないで

サラッと何周もするほうが

気楽で私に合ってそう♪