ヤマダストアで買った照り焼きチキンパンを朝食に食べました

出社しなければ朝食食べて大丈夫そうだなぁ

 

元々あまり朝食を食べなかったけど、社会人になると通勤途中に具合が悪くなることが多くなり朝食を食べなくなりました・・・

 

20代の頃は1時間半かけて出社してたので、会社に着いて仕事を始めるあたりでお腹が空いてきます。

なので会社の最寄り駅のコンビニでパンを買って、仕事をしながら食べることが多かったです。

 

お昼ご飯は水菜とツナのパスタでしたパスタ

フレンチトーストを仕込んだので、残ったバタールも添えて

 

麺つゆバターの味付けて美味しく仕上がりました

母も美味しいと食べてました

 

デザートは柳澤さんの柿

甘くて美味しいです

 

平柿が頻繁に売切れになってるので、今は富有柿がメインかな

 

夕飯は仕込んでおいたバタールのフレンチトーストですパン

フレンチトーストは食パンよりフランスパンの方が好き

 

たっぷりのサラダと一緒に食べてお腹いっぱいビックリマーク

 

デザートは安定の柿、ミラクルケアも忘れずに

 

ザクロジュースを炭酸で割ったドリンクも飲みました

エラグ酸を摂取して若返るのだ!!

 

階段塗装が完了した時に業者さんに渡しそびれたとよすのおかき

賞味期限が意外と迫ってて食べちゃいます

 

外装工事の時も同じ業者さんなので、その時はスタバのオリガミを2箱渡したので良しとしておきます

 

色々なおかきの詰め合わせです

 

ぼんち揚げが好きなので、揚げせんをチョイス

 

お上品なぼんち揚げって感じで美味しかったよだれ

 

5月頃に植えたミョウガの苗ですが、また収穫できましたニコニコ

宝探し感があって面白いです

 

0時を回ったあたりに何だか小腹が空いてしまって・・・

サッポロ一番の塩

 

水菜とサラダチキンを気休めに入れる笑

夜中のラーメンは美味しい・・・ニヤニヤ