キャベツが高くてコールスローやお好み焼きができない・・・
先日も会社でキャベツが高いという話題になり、話し相手の地域では1玉680円だったそうなたけ~
我が家は小さなキャベツを1玉買って、大事に食べてます
お昼ご飯は焼きそばでした。久しぶりのソース
キムチたっぷりにしてキャベツ節約
目玉焼き付きにしてタンパク質もしっかり摂ります
タンパク質補給できるほど肉を入れると母が食べないんですよ
大成功したサラダチキンでバンバンジー、毎日さつまいも、苺&ヨーグルト
バンバンジーと言ってるけど、ただの胡麻和えですw
夕飯はハンバーグでワンプレートでした
我が家はいつも照り焼きハンバーグです
国産牛と国産豚の合いびき肉を使用したら、脂が全然出てこず
しっかり食べ応えのあるハンバーグに仕上がりました
外国産のお肉を使ったミンチは脂を混ぜてるのがよく分かりました。
ジューシーにはなるけど焼くと一気に量が減るよね
ミラクルケアも飲んで、苺(章姫)を楽しむ
章姫は大きくて甘くて好きな品種です