久しぶりにラッポッキを食べたくて、厚揚げと練り物を買ってました。

家にあるインスタント麺はサッポロ一番(塩)だったので、サッポロ一番のラッポッキです。

今回は砂糖ではなく蜂蜜で作りました

 

<材料>

・水:500cc

・砂糖:大さじ1

・麺つゆ(2倍):大さじ1

・コンソメ:小さじ2

・玉ねぎ:1/2個

・厚揚げ

・練り物(ちくわ、さつま揚げなど)

・コチュジャン:小さじ1~大さじ1(好みで)

・インスタントラーメンの麵:2個

 

玉ねぎ以外の具材はお好みでOK指差し

コツは麺以外を全部煮た後に味見をすることです。

 

具材の種類や量によってかなり味が変わるんですよね~キョロキョロ

好みの味になってたら麺を入れて煮るだけです。

 

我が家は麺2つだと多いので、サリ麺1個が丁度いい量です。

私が多めに食べたけど、母は少し残してました

 

オイコス+苺

オイコスはこってりしてて美味しいよだれ

 

夕飯は色々と片付けしました

 

筑前煮は蓮根が黒くなっちゃって滝汗

紫にんじんの色が移ったのかしらはてなマーク

 

毎日さつまいも、菜の花のお浸し、菊芋の梅干し和え

 

しっかりハイボールも飲んでます

デザートはオイコスストロベリー+苺