部署の会議があったので出社してました。

 

運良く個室ブースが空いてたので、コーヒーを淹れて自分のペースで仕事スタート。

会社にスタバのコーヒーマシンがあります

 

お昼ご飯はお弁当を買って食べました。

穴子天丼

 

元上司から誕生日祝いのメールが来てて、飲みに行く約束をしていました。

ちょうど提案された日と出社日が同じだったので、この日行ってきました。

 

行ったのは東門街にある寿司ぼたん

 

ハイボールがきたと同時に突き出しが来たんですが、めちゃくちゃ良い!!

山芋豆腐、タコとかぼちゃの煮物、煮アワビ、カツオのたたき

 

突き出しを食べただけで「この店すごい」と確信しましたチュー

 

最近小食になってきたので、いきなり握りにいきます。

小肌、たいらぎ貝の貝柱、平目の昆布締め

 

しらこさんがタイラギ貝好きで、ずっと気になってたんですよね~。

でも売ってるのも置いてる飲食店も見たことなくて・・・笑い泣き

関西でも食べれて嬉しい&とても美味しかったラブラブ

 

ホタテの貝柱はモチっとしてるけど、タイラギ貝はサクっというか歯切れが良い食感でした。

貝好きの私にはたまらん美味しさよだれ

 

あと小肌も初めて食べたけど、超美味しかった飛び出すハート

お代わりしようとしたけど、色々食べるために我慢・・・悲しい

 

そして出てきた時にビックリした平目の昆布締め

ふわふわの昆布がドッサリ乗ってて、これもとろける美味しさでした

 

ホタテの貝柱、金目鯛、たこの桜煮

金目鯛は炙りで恐ろしく美味しい

 

ハイボールが濃いめで1杯でかなり酔っちゃって驚き

2杯目はウーロン茶にしました。

 

ハイボールが濃いめのお店=良いお店の法則あるよね

 

しめ鯖、黒毛和牛

しめ鯖も飛び上がるほど美味しかったラブ

 

〆にトロたくを注文して待ってる間に、元上司がさらにかっぱ巻きを注文。

さらに本わさび巻きも食べてみようということで、〆とは思えぬ量になりました笑

トロたくは本当にトロが入ってて超絶美味しい

 

本わさび巻きは刻んだ本わさびとかつお節が巻かれてて、静岡のわさび丼ってこんな感じかな~はてなマーク

さわやかで美味しかったです。

 

美味しいお寿司に大満足して駅に向かいつつ、元上司の行きつけの鉄板焼き店が移転した話をしたら「ちょこっと顔出すはてなマーク」となり2件目に突入ビックリマーク

 

元上司がキープしてた赤ワインを飲みつつ、さらにボトルを入れてトマトオムレツやお気に入りの豆腐ステーキを食べて

この豆腐ステーキがめちゃ美味しいんです

 

結局海老とすじこん焼きそばまで食べてお腹パンパンになりました真顔

駅に着いたら上りは終電も終わり、慌てて下りに飛び乗り無事帰って来れました。

 

いや~、ここまで遅くなったのは久しぶりだ~キョロキョロ