食べるものがそれなりにあって、なかなかできなかったかきおこ。

キャベツがそろそろヤバめなので、ようやくできました。

かきおこ=牡蠣のお好み焼き

 

ふるさと納税でもらった牡蠣です

 

かなり大粒です

 

母が米粉100%で挑戦ビックリマーク

私はひっくり返すのが苦手なので手は出さないニヤニヤ

山芋、天かす、卵は通常通り入れて

 

言わなければ分からないくらい「お好み焼き」でした。

小麦粉なくてもいけるのね~にやり

 

我が家は母が過敏性腸症候群なので、グルテンはあまり良くないんです。

でも母はパン・麺が大好きチーン

 

でも米粉お好み焼きはいけるビックリマーク

これからは米粉だグッド!

 

トマトマリネ、さつまいも

紅はるかだけどシルクスイートだと思って食べてるw

 

ヨーグルト+いちご

今回から「いちごさん」

甘くて美味しいラブラブ

 

夕飯は知らぬ間に母が買ってたサンドイッチでした。

お昼をグルテン抜きにした意味・・・

 

マカロニサラダ、ワサビ菜などと一緒にモリモリ

 

サラダには燻製ナッツドレッシング

サラダがおかずになるドレッシング

 

野菜たっぷりスープ

ソーセージも入れてたんぱく質

 

飲むお酢、ヨーグルト+いちご

米粉の可能性を感じた日でした