今年申し込んだふるさと納税をご紹介です。

 

まずは9月に申し込んだ

紋別市の発酵バター

これは毎年申し込んでますニヤニヤ

 

申込んでから返礼品が届くまで2か月以上かかるので早めに申し込むのがオススメ。

 

今年はまだ返礼品が届いてないので去年の写真

発酵バターが10個届きますラブラブ

 

ホイップバターなので柔らかくて冷蔵庫から出してすぐ使えます。

バターは水分がないので冷凍すれば賞味期限を気にしなくてOK

 

11月5日に申し込んだのは

高知県四万十町のトマト

これも去年良かったので今年も申し込みました

 

去年は1ヶ月かかったけど、今年はすぐ届きました

今年は小ぶりなトマトがいっぱい

 

福岡県新宮町のむき牡蠣

 

我が家は大きい牡蠣が苦手なので、加熱したら縮みやすい生のむき牡蠣にしました煽り


届いたらかきおこにする予定ニヒヒ

牡蠣のお好み焼き美味しいよね~音譜

 

しらこさんファンはこれが良いと思う

「珠せいろ」という蒸し牡蠣が届きます

来年はこれにしてみようかな・・・

 

昨日も申し込みをしまして・・・

鹿児島県指宿市のさつまいも3種

 

ここ最近毎日さつま芋を食べて便秘知らずなので、我が家の必需品です。

関西だと鳴門金時などホクホク系が多くて、いつも紅はるか難民笑い泣き


これでしばらくは美味しいさつま芋が食べられます。

 

お正月に食べたいので12月に申し込むのは

千葉県銚子市のはまぐり&しじみ

 

はまぐりはほぼ買うことがないので返礼品でもらおう作戦ウインク

 

ワンストップ特例の書類も3つはすでに返送してしてますにっこり

返礼品が届いたらまたレポしますね~チュー