27℃設定なのに28℃超えても無反応な我が家のクーラーにやり


昼間に29℃近くまで室温が上がっても働かないので26℃設定にしました。

10年くらい使ってるからそろそろ寿命かもねガーン


コロナ禍になって次々と壊れる家電。

給付金はテレビ、ボーナスは掃除機、電子レンジになりました爆笑


お昼ご飯は米を食べようということで・・・

冷蔵庫にあるものを色々を出してきました。

 

玉子焼き、もやしレモン、水ナスの麵つゆ漬け、山芋ときゅうりのキムチ、トマトマリネ、ブロッコリー、枝豆ポテトサラダ

 

雑穀米にはちりめん山椒

ご飯が進む~

 

ゆうげ(白味噌)、ヨーグルト+冷凍ベリー

 

夜も冷蔵庫整理をしました。

これで作り置きは全部なくなった~

 

もやしレモン、水ナスの麵つゆ漬け、枝豆ポテトサラダ

 

冷や奴も久々に食べました。

ヒマラヤのピンク岩塩をかけてます

 

今回食べたのはこのおぼろ豆腐。

よく見たら泡消剤が入ってた・・・絶望

タレは使わず

 

災害食用のカップ麺も母と半分ずつお片付け。

賞味期限が1週間後に迫ってました

トマトクリーム味なのでラーメンというよりはパスタっぽい味

[送料無料][12個]東洋水産 マルちゃん QTTA トマトクリーム味84g 賞味期限2022.04.25

 トマトマリネ、ヨーグルト+冷凍マンゴー

 

何だか飲みたくなって・・・いいちこ水割り

 

しっかり味の玉子でグイグイ飲んじゃった

水割りよりはハイボールが好きだな