昨日は昼頃まで寝て、体温を測ったら36℃台キープしてました。
苺がなくなったこともあり、買い出しへ行ってきました。
出発前に確認するともずく酢もないし、ヨーグルトも残り少なかった・・・
ということで、あれこれ補充できました。
いつも行くダイソーじゃないダイソーに行ったら・・・あったよ![]()
あちこちのダイソーになかったから関西にはないのかと思ってた~![]()
鮭皮はなかった・・・
いつもは行かない方のイオンに行ったら・・・あったよ![]()
しらこさんごっこできるじゃん![]()
買い出しへ行った日は手抜きランチです。
最近お寿司を食べてないな~ということでお寿司![]()
左下の白身はコリっと弾力があり美味しかったです。
ポン酢ジュレが乗っててフグぽいけど、フグがパック寿司に入るとは思えぬ・・・
カワハギとか![]()
インスタントのお吸い物、デザートは仕入れた苺とヨーグルト。
今年は苺をたくさん食べてるなぁ![]()
夜は久々に日本酒で晩酌しました。
冷蔵庫にあるものを色々出したら、かなりボリュームが増えた![]()
昼の買い出しで買ったビンチョウマグロの刺身。
もちっとしてて美味しかった![]()
スヌーピーの横顔みたいな形の柵だったので、どう切って良いのか分からず![]()
大きさがバラバラになっちゃった
市販のコーンサラダ+トマトマリネ、ブロッコリー、枝豆。
枝豆は見切り品コーナーにあったものを救出して、家ですぐ茹でました。
食べやすいように全部さやから出して保存してます。
母のメインさわらの大葉チーズフライを2切れ。
結局母が残したもう2切れも食べたw
言われなきゃアジフライだと思って食べそうな味でした。
フライになったらアジもサワラもよく分からないわ・・・![]()
納豆+キムチ+ごま油、デザートは苺ヨーグルト。
日本酒はお手軽なこちら
美味しくて少量なのでちょくちょく買ってます。
日本酒は吟醸か大吟醸を冷酒で飲みます。
フルーティな風味というか、甘味が感じられる気がする![]()
結局お猪口グラスに3杯飲んで、中をのぞいたらちょうど半分くらい残ってました。
たった100mlほど飲んだだけでリビングのソファに座ったまま撃沈でした・・・![]()
深夜0時過ぎに起きたら(まだ座ったままだった)、頭痛が始まってて心臓もバクバク。
口を開けて寝てた訳でもないのに喉がカラカラで、慌ててルイボスティーを2杯ガブ飲みしました。
習慣である「寝る前にトイレ」に行ってもほぼ出てこず、体中の水分がアルコール分解に使われてるなと感じながら就寝しました。
飲んでる時にオルニチンのサプリを摂取してたので、今朝は二日酔いにもならずピンピンしてます![]()











