実は夜中に晩酌しました・・・![]()
何だかまたソーセージが食べたくてね、残り8本全部茹でたんです![]()
粒マスタードは生ぬるいので、和からしでガツンと辛くして食べました。
ハイボールがグビグビ飲めて、そのままスコーンと寝ました![]()
少しのお湯で茹でて蒸発したら焼く「茹で焼き」にしました
一応無塩せきで添加物なしのソーセージだから・・・と言い訳しておきます![]()
美味しかった![]()
このムール貝、半額で990円ですって。
ワインが進みそう・・・![]()
で、遅めのお昼はブリの照り焼きでした。
サトウのごはんは災害食で保管してたもの。
小麦粉をまぶしてから焼いて、照り焼きにしてます。
タレが絡んで美味しい![]()
パックご飯の賞味期限が迫ってたので食べました。
チンしただけで美味しいご飯が食べれるってすごいね
千切りキャベツにブロッコリースプラウトとトマトを乗せて。
ドレッシング代わりにツナマヨきゅうりも乗せました。
夜は3日目のオートミール粥。
今のところ母も飽きずに食べてます。
今回も貝だしで煮て鮭フレークをトッピング。
オートミール粥は薄味に仕上げてます。
千切りキャベツにブロッコリースプラウトとポテサラを乗せて。
ポテサラはドレッシング代わりにはならず、軽くドレッシングをかけましたw
アゴ出汁に水菜をぶち込んだだけのスープ。
味付けはせずアゴ出汁のみ。
シンプルで美味しい
食塩が入ってるので、これだけで味が決まります
デザートは苺の豆乳プリン
最近母の体調に変動があるので、豆乳を摂らせるようにしてます。
閉経すると色々と出てくるなぁ・・・という感じ。









