昨日は朝9時前にガタっと地震があって、ドキッとしました。
起きてたけどまだベッドでゴロゴロしてたところに来たので、次がまた来ないかしばらく待機してました。
播磨灘が震源地だったそうで、体感は直下型に思えました。
グラグラではなく、ドンっという感じ。
阪神大震災の時も始めのドン
で起きたんですよね。
さて、551の豚まんを買う時、たいてい一緒に甘酢肉団子も買います。
炒めた野菜と混ぜれば、酢豚っぽい料理が出来上がります。
肉団子がふわふわでとても美味しい~![]()
冷凍してた炊き込みご飯のおにぎり
いんげんの黒胡麻和え、業スーのマカロニサラダにきゅうりを混ぜたやつ。
業務スーパーのマカロニサラダを買ったら、美味しくてビックリ。
前に買ったポテトマカロニサラダは微妙でしたが、これは美味しい![]()
シンプルなので塩もみしたきゅうりを混ぜたり、ハムを混ぜたりアレンジも効きますね。
デザートはトロトロに熟した柿。
甘くて美味しかった~![]()
15時のおやつは巨峰プリン。
カルピスの巨峰味に似た味でした。
夜はしらす丼とかす汁
夜にもがっつり米を食べてしまった・・・![]()
ご飯に刻み海苔を乗せて、釜揚げしらすをたっぷり。
おろし生姜と一緒に食べました。
少しだけごま油もかけてます
業スーのマカロニサラダ+塩もみきゅうり&ポールウインナー
マヨネーズが多めなので、ちゃんと混ざります。
冷ややっこは母がアホほどかつお節を乗せてました 笑
中途半端に残るのが嫌だったらしい
今回は酒かすが少なかったみたいで、鮭の味噌汁みたいでした。
具は鮭、にんじん、ちくわ、こんにゃく、ごぼう
デザートは柿。
そろそろ柿も終盤を迎えてます。
注文した柿が届く頃に食べ尽くすかな











