最近は平日でも食べたりしていますが、子供の頃は週末のランチと言えば焼きそば、お好み焼き、たこ焼きのどれか。

我が家はテーブルに鉄板がセットできるようになっていたので、お好み焼きを食べてからそのまま焼きそばを作ることが多かったです。

今はもう鉄板はなくてホットプレートで焼いてますが・・・

 

私が作るとキャベツがでかい焼きそば。

これはフライパンで作りました。

 

キャベツと豚肉を炒めてから茹で麺(中華麺)を入れ、ウスターソースで麺をほぐす。

もやしを入れてオイスターソース、お好み焼きソースを入れてジュージュー焼いて完成です。

仕上げにかつお節、ネギ、マヨネーズをトッピング音譜

もやしを途中で入れてシャキシャキ感を残し、キャベツはしっかり火を通した方が甘くなるので始めから焼いてます。

 

本当は豚バラでやるとジューシーで美味しいんだけど、もう良い歳なので豚ロースです。

しゃぶしゃぶ用を使うと固くならないので、我が家はいつもしゃぶしゃぶ用を買ってます。

 

食欲がなくても焼きそばなら食べれるから不思議・・・キョロキョロ