以前も書きましたが、我が家のすき焼きの主役は春菊です。

春菊をたくさん買えたら「今日はすき焼きにしよう音譜」となります。

 

今回もそんな感じですき焼きの流れに・・・

いつもは鍋型ホットプレートですが、フライパンでチュー

 

玉ねぎ、しいたけ、麩を事前に割り下で煮て、いつでもスタートできるようにしてました。

でも昼寝中の母が20時を過ぎても起きてこないので、22時くらいにようやく夕飯に・・・

面倒くさいのでこのフライパンに肉とうどんを入れて、煮えた頃に春菊をどっさり入れて煮てます。

 

いつもは鍋型ホットプレートで肉を焼いてから、事前に煮た具材を入れてます。

やはり関西のすき焼きは肉を焼かないとね~爆  笑

 

トロトロの白ネギが美味しい~音譜