本当はラッポッキに入れる予定だった厚揚げをカリカリに焼いて、すき焼きのタレで少し味付けしてかつお節を乗せました。

煮た厚揚げも美味しいけど、最近はカリカリに焼くのにハマってます。

 

 

一緒にぼっかけうどん照れ

卵を消費しないといけないので、卵も落としてます。

 

ぼっかけは神戸の郷土料理で、牛スジとこんにゃくを甘辛く煮たものです。

私が好きなのでよく作ります。

 

牛スジをお湯に日本酒を入れたもので軽く茹でてから切って、こんにゃくと一緒に醤油と砂糖で煮るだけ。

 

我が家のぼっかけの特徴は細かく切ってあることです。

ほぼみじん切り状態

基本的にお好み焼きにすることが多いので、食べやすい(切りやすい)ように細かく切っています。

 

牛スジは美味しいな~ラブ

 

 

先週末から楽天でセールが始まったけど、いつもあれこれ見て満足しちゃう・・・

今度こそ買ってみようかなぁ

 

 これは買いやすいお値段だし、1人前ずつ使えるから良さそう

 

 家族が多い人はこっちの方が便利かな

なんと絞り袋に入ってるのだ

 

年末セールの時に見送ったズワイガニのほぐし身。

当たり前だけどセールが終わったら倍のお値段になって、買っておけば良かったかなぁと思ってました

 

 

憧れるのがコレ。

冷凍庫パンパンになるだろうけど、爆買いした気分になれるわ